お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 悩みます。

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:22

私はバツイチで現在初婚の43歳の方と約2ヶ月程お付き合いをしているのですが、(休会していましたがこちらに相談したくて一旦解除しました)

その男性の両親がどうやらお固い感じみたいで…もしかしたらお互いが結婚したくても私がバツイチという理由で反対される可能性があります。彼もきっと真面目で現実的な感じなので親が反対したら別れを選ぶと思います。

とりあえず彼は両親に早く言うと失敗しそうだから再来月にタイミングをみて私の事を言うと言っています。

ここからが本題なのですが、遠回しに体の関係の誘いを受けました。嬉しいのですが、出来れば固いお考えのご両親が賛成してくれた後にそういう関係になりたいと思ってます。

理由は深い関係になったあとに自分達ではなく親が原因で破局したらかなり落ち込み当分立ち直れなくなるタイプの人間だからです。それはなるべく回避したい。そう思ってしまいました。

相手に言うべきか、好きなら相手の希望を受け入れるべきかとても悩みます。
でも素直にこの内容を言ったらなんか重いですよね…。皆様のご意見を聞かせてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    相手両親に賛成されたら考えます と相談者さんが思っているなら、
    両親に反対されたら…ダメージが大きいことなどそのまま相手に伝えたらよいと思います。

    両親に反対されても「付き合う」ことはできますが「結婚」はかなり難しいと思いますので。

    ただ付き合いたいだけならずっとうやむやにして、だらだらと関係を持つタイミングをはかり続けるのでは?
    相手の真剣度がどのくらいか言動をよく見て判断した方がよさそうです。

    両親が堅くてバツイチもNGかもしれないとわかっていながら、わざわざバツイチの女性を選んで付き合うっていうのはどう思いますか?

    私なら、考えや行動が軽くて相手の男性を嫌になります。不安を感じる相手とは結婚は無理だと思いますし。
    相談者さんも不安を感じているのかな?と思いました。

    相談者さんは重くないと思うので、これからも慎重に相手の様子を見てくださいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうなんです!ご両親に反対されたらお付き合いは続けられても結婚は無理…それじゃあ婚活の意味がなくなってしまいますよね。

    あと何故バツイチの私を選んだのか聞いたら、今まで婚活で色んな人と会ってきたけど私が一番真剣に婚活をしていたのと好みのタイプだからと言ってました。

    彼自身、話していると結婚願望はかなり強い方ではあるのでその辺りは私も同じなのですが、行動が多分自分中心になりがちなのかなと感じました。そういう面で不安になってしまったと思います。

    ちゃんと自分の気持ちを伝えてみようと思います。ご回答ありがとうございました!

その他の回答

前へ 2 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ