お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 結婚意思確認後について

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

特に男性のご意見聞かせてください。
もやもやしていてこちらに相談させて頂きました。
私にはおつきあいして9ヶ月になる41の彼がいます。

一ヶ月前に、二人の先の事、どんな風に考えているのか聞きました。その時は、はじめて切り出した事だったので、さらっと話しただけです。
彼はすこし焦ったのか「いつまでに返事欲しいとかある?」と聞いてきました。

その翌週に会った時に、私から「この間の話の続き、もうすこしきちんと話したい」と切り出したら静かに話ができるところを選んでくれて、そこでじっくり3Hくらいこのテーマについて話しました。
その時、彼からは彼の今の仕事の状況からいつも連絡が遅れがちになる理由、子供が欲しいかどうか、過去に結婚を考えてあ相手も居たことなどじっくり話しました。最後に私から「あなたのことは大好きだけど、私は家庭が欲しいの。年齢的にもあまりゆっくりすることはできないから、もしあなたが私のことをそこまでみれないなら、大好きだけど私はあきらめるよ?」と伝えてその話題は終わらせました。

その後はしばらくたわいもないライン挨拶がぽつぽつと、という感じ。

その翌週(先週末)は盆の対応でそれぞれ忙しく会わず、この週末は彼の出張で会わず。私も勇気ふりしぼって切り出した事もあり、先週末は親戚対応で大忙しの彼にワガママいって「声を聞きたい、この間のこときちんと考えてくれてるのかな?」と無理矢理電話してもらったりしました。こんな不安な感情を出したのは初めてでした。

この週末ももやっとしたまま会えないのはしんどいので、「答えを出してほしいのではなく、どんな風に考えているのかだけでも教えてほしい」とラインしたら、一日過ぎた頃に
「きちんと考えているよ、ただ君が求めているものと、俺の状況、求めているものが合っているのかすごく悩んでいる。正直いってすこしギャップはあるのかな、と思う」という答えがきました、ラインで。

これ以上迫るのは良くないな、と思うので少し放置しようと思いますが、辛いです。20代は勢いで結婚できると聞きますが、この状態ってどうなのか、ポジティブに捉えるべきか、ネガティブに捉えるべきか。とにかく辛いです。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ