お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 話が合う=好き?

    匿名希望さん  男性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:16

ある程度話が合い、やり取りを続けていると、
ありがたいことに素敵です。好きです。といったことを言っていただけることがあるのですが、
理由を聞くと皆さん、話が合うので!と仰います。

私は話が合うから異性として好き!ではなく、
あくまで話が合うから少なくとも友人にはなれるといった感じなのですが、
一般的には違うのでしょうか?

私は見た目も重視したいですし、一緒にいるときのテンポや振る舞いも重視したいです。

そのため、お会いしてそういった面も確かめたいですし、
初めてお会いする日は、予め終わりの時間を決めておき、短い時間で切り上げて解散という形を取りたいのですが、ドライすぎるのでしょうか?

まだお会いしてもいないのに、
○○さんのこと好きなんです!とか、
お会いする日は一日一緒にいましょうよ~といったような内容の言葉をいただくことがあったりして、
重荷に感じたり、嫌気が差したりすることがあります。

やり取りをしている相手の方との温度差を感じてつらいです。


そして、もしこういった温度差を感じて、説明をしても納得していただけない場合はどうしたらよいのでしょうか?
お会いしたら、一日中お相手し続けるのが礼儀なのでしょうか?
あまりに不毛で、お互いに時間と労力の無駄だと感じてしまいます・・・。
かけた時間分、お互い傷も深く残り易いと思いますし。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    プロフィールと写真、メールだけでのぼせてしまう人って女性にもいるのですね。
    相談者様はお若いですし、嫌なら無理に焦る事はないのでは?と思います。

    話が合うから好き、一日中一緒にいたい…という考えが短絡的に思えるのは私も同じです。
    メールのやり取りだけでは発展的な友人、というポジショニングが精一杯です。それが一般的だと思いたいです。

    ただメールでの違和感は会った時に理由がわかると思います。これは経験上の話です。会ってみて確かめるのも手かと思います。

    でも一日中一緒にいる事はないと思います。予定を作ってしまえば変な言い訳しなくてもすんなり帰れると思いますよ。説明もしなくて良いし、その方が無難だと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございました。

    短絡的だと感じた私の心情の汲み取りに始まり、
    具体的な対策の提案まで、
    メールでの違和感がお会いした際に実感できるという参考になるお話を交えつつ、
    短めの文章にまとめられていて、最も参考になったので『BEST!』として選ばせていただきます。

    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ