お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • テンプレ断り

    JINさん  男性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

常識というか風潮というか男性が女性にメッセージを送る、女性がそれを選んで決めているという状況だと思います。
それはいいのですが、心を込めてメッセージを送る相手に対してテンプレートの断りを返してくるのはどういう思いなのでしょうか?特定の人ではなく、今まで数十人に送りましたが返答がないか、あってもテンプレートです。数十人に送るからでしょうか?
男性は待っていてもメッセージが来る人がいるのでしょうか?いたとしてもごく少数では数ではないでしょうか?では男性からアプローチをかけるしかないと思うんです。
でも、会話したことのない人、プロフィールの充実していない人などにそこまで熱いメッセージを送れるものでしょうか?送れるとしたらそれは嘘ではないのでしょうか?
わからないから条件をみて合いそうであれば会話(メッセージのやり取り)をしてみませんか?という問いかけにテンプレートは不可解すぎるんです。
それなら返事がない方が気が楽なくらい。
自分はスタンダートプランで、プロフィールは95%充実させています。書き方に問題があるにしてもメッセージの返信すら面倒なんでしょうか?ほかの人のメッセージはもっと心がこもっていて心を感じれるのでしょうか?ものすごく短いメッセージではないですし、長文というほどのものも送っていません。
できればテンプレートしか返さない女性の意見を聞いてみたいです。男性方の意見も歓迎です。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  33歳

    言いたいことはわかります。
    心を込めて打ってるのに、定義文で名前すら入れない返し。
    気持ちはわかります。
    しかし、女性の立場になってきゃ客観的に考えてみます。

    まず若い女性にはヘタすると一日100件以上誘いがきます。
    まあ、大半はテンプレ誘いなんですが、これが鬱陶しい。
    そこでまずストレス。
    そしてそのストレスによってもういちいちすべてのメールに目を通すのも鬱陶しくなるわけです。
    で、結果どうするか?
    答えは簡単で見た目が好み、もしくはぎりぎりよしといえるラインの顔写真の人のメールだけを最初にチェック。
    残りは見ずに全消し。 これが現状です。 悪いのはテンプレやさん。
    まあ、女性は本能的にこの人しかダメって人しか好きにならない。
    他はすべて生物学上の男なだけで異性ではないという恋愛観なので、男性と比べるとチェックがものすごく厳しい。
    悪い言い方をすれば粗ばかりが目につきやすい。 そして一回ダメになると、もう生理的にだめになるんですよ。
    でもこれは本能からくる感情、いたずらに雄を受け付けないという防衛本能なのでしかたがないのです。

    そしてとりあえず目を通して、文章そのものに誠意は感じても、見た目やプロフィールに生理的にダメなものを感じると萎えるわけです。
    ただ、文章そのものは誠意がこもっているので遠回しに興味はないという意味を込めて定義文で返すのです。

    早い話が文章力は褒めるけど、好みじゃない。 勘違いされると困るし、粘着されるとやだから定義文なのです。

  • JINさんからのお礼

    すごい納得しました。いろいろな意見を聞きたいので締切は延ばしますが有難うございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ