お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 金銭感覚と価値観?

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

まず、もし本人に見られたら嫌なので、できるだけ解り易く書くつもりですが、細かくは書けない事を先に謝っておきます。申し訳ありません。

ここでの出会いではないのですが…

出会って3ヶ月になり付き合いも親密になってはきたんですが、

いい歳をしてお恥ずかしいんですが(私は40代彼は50代)、付き合ってくださいと言うけじめの言葉がないので、同じテンションの気持ちであるとは思いつつ、私のお誕生日に、欲しい物がないからプレゼントは要らないけど、けじめの言葉が欲しいと言っておいたんですが、

当日は打ちっ放しの代金は彼の分のまで私が支払い、それまでICOCAカードを貸してくれたのにその日はそれもなく、食事は普通の居酒屋で(食事代はいつも通り出してくれましたが)お約束のけじめの言葉もなく、催促してやっと言ってくれた言葉が「愛してる」

この言葉っていつでも言えるし、ちゃんと「改めて付き合ってください」みたいな言葉が欲しかったのに、そのハッキリした言葉が言いたくなかったのかな?と思ったら、その日1日の行動全てが、私は大事にされてない。それは彼の心変わりなのか?それともそもそもその程度の気持ちだったのか?

随分悩んで数日後に彼に思いをぶつけてみたら、
既に付き合ってると思ってた。打ちっ放し代については、いつもご飯代を出してるからいいと思ったと言われました。

それを聞いて、私は腹が立つと言うか、やっぱり私って、その程度にしか思われてないんだなぁと思いました。

私は順調にいけば結婚してもいいと思える相手でないとお付き合いしないので、ある程度の甲斐性や男らしさがあるかを見極めるようにしています。

解り易く言うと、結婚したら基本的には僕が養うんだと言う考え方の人がいいんです。

なので、私の中では交際相手は旦那さんの延長、つまり、飲食代くらいは出してくれる人が理想なんです。

でも、私は贅沢をしたい訳ではないし、必要以上の負担はかけたくないので、安くて美味しそうなお店を探したり、クーポンを探したりするし、

今回の彼なんかは、いつも食事代を出しくれてると言っても、うどんやラーメンと安価な物だし、夜は彼がお酒を飲みたいから飲みに行く訳で、料金がかさむとしたら彼のお酒代な訳で…

それをいつも出してるからと一気に数千円の自分の代金を当たり前の様に私に払わせる彼が理解できないんですが、

それを彼と話し合うべきかどうか悩んでいます。

その打ちっ放し代については私の分までを彼に払ってほしいとは思ってないんですが、例えば今日は僕の誕生日だから、今日のデート代は全てお願いねとかなら解るんですが、逆に私のお誕生日にどういうこと!? って感じです。

こういうことって、金銭感覚と言うか、価値観の違いだと思うんですが、

どうせ終わるんなら、話し合ってからでもいいんじゃないか?とも思うんですが、一歩間違えれば、私ががめつい女に思われる可能性もあるんじゃないか?と悩んでいます。

最初 電車に乗る時に「これ使って」とICOCAカードを出してくれた時は金額は少額だったけど、そういうのが私にとっては惹かれるとこだったんですけどね。

因にクリスマスもプレゼントはお互いなく(それはいいんですが)、ワインと食べ物とケーキを買い込んで彼の家で過ごしました。
それは私から提案したことで、クリスマスはどこも高いだけなんで、私なりに配慮したつもりだったんですが…

今回の言動から、この人は共働きが基本と思っている人なのかな?と懸念しています。
私は最初からパートナーをあてにするような男性には魅力を感じません。

ですが、こんな世の中ですから、いつどうなってもいいように協力する気はあるんですが、それをあてにするような男性は嫌なんです。

女性なら私みたいな考え方を理解できる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

皆さんなら、どうされますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    お気持ち、わかりますよ。世代の問題とかではないように思います。個人それぞれの価値観が違うだけのことだと思います。

    何もかも、デート代を出してほしいわけじゃないんですよね。

    主さんのお誕生日という記念日でもあり、きちんとした言葉がほしいという気持ちもわかります。

    反対に全く気にしない女性もいますし、完全に割り勘のほうが気持ちの負担がなくて良いという考えの方もいますし。

    主さんは、おっとりした性格より、はっきりとしたしっかりされた性格なんじゃないでしょうか?

    話し合いをしたいと思うのであれば、納得いくまで話をしたほうが良いと思います。相手に何と言われるかわからないですし、避けたいところではありますが・・・。

    もし理解してもらえなくて悪い結果になったとしても、次の恋にすすめると思います!

    お話し合いのときは、相手の話を聞くつもりでお会いするほうがいいと思います。女性、て一度話し出すと次々と話してしまいがちになりそうなので。


    自分の気持ちを伝えることは勇気がいることだと思いますが、応援しています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    よくお解りで…
    私ははっきりした性格で、しっかりしているとも言われます。
    そうですね。確かに私とは真逆の考え方の女性もいるかもしれませんね。
    まず電話で話したんですが、ご回答者様のおっしゃる通り、一気に全部話してしまいました。
    あちゃ~ やっちゃった。と思いましたが、彼は「傷付けちゃったんだね。もっと大事にしてほしいんだね。」と言い、「疲れたからまた明日電話する」と言われて、もう電話くれないかも?とも思ったんてすが、本当に電話してくれて、その日はもう前日に言い過ぎたと思ったので、何気ない会話をして電話を切ったんですが、そしたらその翌日も電話してくれて…
    それまで、電話はなく全てメールだったので、思いきってぶちまけて距離が縮まったのかもしれません。
    私から電話をして話すのはとても勇気のいることでしたが、ご回答者様のおっしゃる通り、良くも悪くもハッキリすれば、前進するか次に進めると思い行動を決断しましたが、とりあえずは電話して良かったです。
    まずは行動でしょうか!?
    今後はどうなるか判りませんが、様子を見ながら頑張ります。
    有難うございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ