お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 子どもが欲しいについて

    匿名希望さん  女性  27歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

子どもが欲しいという気持ちはありますが、私は、子どもができる保証がないため、そういうかたには、お断りというかお約束はできません。と答えています。

しかし、心のどこかでは女性を子どもを産む機械としか考えてないのかなと思います。
どの女性もですが、産める証なんてどこにもないのにと思い、不愉快な気持ちになります。
産めない女は論外ですか?
離婚ですか?
悲しむ妻を冷たい目で女ではないと思うのですか?
また、年齢が高い女性に対しても失礼です。
養子でもいいというなら、別ですが。
そして、産むだけ産ませといて本当に育児するのかなと思いました。
なぜなら、そういうことをいう人は、女はこうすべきという理想を抱いてるものです。
必ず、全てを押し付けると思います。

私は、子どもは好きですよ。
ただ、プロフィールにやたらと子どものことしか書いてない人に対しての不信感です。
上記の内容について、どう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    私ももう子供は望んでいません。なぜなら私は20代前半ででき婚し20代半ばで離婚しました。
    養育費もなく、自分がパートをしながらギリギリの生活と私一人での子育てで、ほんとに苦労しました。(小学校入るまではほんとに子育てはツラいです。今は上の子は中学生、下は小学生でだいぶ楽で私の時間も出来ました)

    なので、今からまたあのツラい子育ては無理だと思ってます。肉体的にも精神的にも私はこれ以上は子供は怖くて嫌だと思ってます。
    私の場合は、子有りでもいいよって人を探していますが、「子供欲しい」の人からメールがくるとお断りしてます。
    私は「子供欲しくない」だけど男性はほとんどの人が欲しい人ばかりで、婚活の厳しさを感じています…。
    40代以上の男性(初婚)が跡継ぎ欲しさの申込みは正直迷惑です。40代以上の男性と結婚したら、子供が高校か大学卒業前に定年になり学費が払えない、それに加え、その男性の親が介護が必要になり、絶対介護しろ!!となりますよね。子育てに加え介護なんて、まっぴらですし。跡継ぎ目当てに介護させる為からほとんどですからね(笑)

  • 匿名希望さんからのお礼

    パートをしながらギリギリの生活と私一人での子育て。

    この気持ちわかります。私は、親をぎりぎりに養っているので大変です。
    だから、安易に子ども子どもと言うなと思います。
    特に、妄想を描いてる人は抵抗があります。世の中思うようにならないのに、女性にもきっと妄想をふくらませてますよ。
    跡継ぎ目当てに介護という点も参考にします。
    ありがとうございました。


    回答者様の文面を拝見し、大変辛い思いをされたんだなと思いました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ