匿名希望さん 女性 39歳
彼はある意味分かりやすい人ですね。
貴女が一枚上手になって
「あーはいはいそうですね~」と従順なふりして
彼を操縦することは可能です。
人は誰だって自分を否定されれば不快な気持ちになります。
貴女は彼の主張を否定し、彼は貴女の言い分を否定した。
お互いが譲り合わないから上手く伝わらないのです。
相手を変えることは出来ませんから自分が変わるしかないのです。
でもそれは彼の言いなりになる事とは違います。
変えるのは「伝え方」。
理不尽な事を言われて「それは私じゃない!」
と彼を否定したから
彼のワンマンな性格が出てきたのでしょう。
「うん、そうだよね。そんなことされたら誰だって嫌な気持ちになるよね。私もそうならないよう気を付けるね」
と彼を肯定しつつ「私じゃないけどね~」と伝えることは出来たんじゃないですか?
男女の中の「お付き合い」だって「人付き合い」なんですから
思ったことを直ぐ口に出せば人間関係が崩れます。
このまま彼とお付き合いしていきたいのなら貴女が大人になるしかありません。
貴女が変われば周り(彼)も変わる。
ただ、そのまでする価値のない男で面倒臭い
と思うならなら皆さんの言うように別れた方が良いです。