合縁奇縁さん 女性 45歳
1人目の場合。
当日のドタキャン(時間変更)というのは、人によっては、振り回されている、馬鹿にされてる、見下されていると思いますよ。
かと言って、22時以降に会うのは普通ではありません。
貴方は相手から時間を指定された時に断らなかったのがマズイです。
ここで貴方の行動でマズイことが2つになります。
なので『頭が弱く情緒不安定』とお相手が言ったのだと思います。
もし、お相手が本当の医師だとしたら。
賢く決断力のある、医師&看護師に囲まれた状況の中でお仕事されていると思うので、イラついたんでしょうね。
しかも、お相手はエリートなので、馬鹿にされたと思ったでしょう。
これは貴方がマズかった。。。
2人目の場合。
夜のドライブを断ったら、『男を立ててくれる人が良い』って?
この人、何様なんでしょうね。
どうせ、この人の言う『男を立てる』って、『アソコ』のことでしょ。
何はともあれ、会う前にイヤな人と分かって良かったです。
(時間を無駄にするとこだった)
>立ち直り方、今後の取り組みの姿勢で必要なものありましたら
立ち直り方は。
イヤな思いをするたびに時間が解決してくれると思います。
(たぶん貴方もお相手にイヤな思いをさせる事もあると思うのでお互い様かと)
取り組み方は。
お相手のプロフやメール交換の中で相手を探ること(こちらに話を合わせているだけだったり、いい事ばかり言って良い人を演じていないか、価値観等)。
もともと日常の中で、相手を見る目がない人はネットでも同じことになるかと思います。
見る目って、センスと一緒なんですよね。
(人に伝授するのは難しい)
今回このような経験をされたのは、今後の貴方の為に用意されたことだと思いますよ。
なので、ドタキャンはダメ、夜誘ってくる人はダメなどを学んだと思って、これからの婚活の姿勢にしていったら良いと思います。
頑張ってくださいね。