お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • ご意見お願いします。

    美和さん  女性  46歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

初めてご相談させていただきます。
婚活初心者のバツ1で、子供はおりません。

もし、お時間があればご意見伺いたく
投稿させていただきました。

登録してから約3週間の間に
お二人の男性(お一人はバツ1、プロフには子供なし、
もうお一人もバツ1でお子さんがお一人と記載)と
メールでやり取りさせていただいていました。
・・が、お子さんのいらっしゃらなかった方は
『元妻のところに3人いるよ。でも一緒に住んでないし・・』
年齢も49歳と認識していたのですが、
実は、59歳だったこと、それをうっかり書き間違えた~
(普通、ありえないですよね。)
嘘をつかれたのが嫌になってしまい、終わりにしたい旨を
”すみません、今回はご縁がなかったのかもしれません”と
お伝えしてみたら、”その歳で、贅沢言ってんじゃないよ”と
言われまして。。かなり傷ついてしまいました。

お子さんがお一人いらっしゃる方は、
穏やかな方でしたが、やはり一人ではなく3人・・
深い理由は伺いにくくてあえて訊いていませんが
別れた奥様のご両親のもとにいるとのこと。

正直、お子さんのいらっしゃる方との
お付き合いを考えるなら、それなりの心構えを持った上でと
思っています。
でも、”十年以上残る養育費も、
一緒になったら苦楽を共にするんだし協力し合おうね”と
昨夜言われ、好きになったひとならいざ知らず
まだ会った事もない人で、5~6回のメール交わしただけで
それを言われドン引きしてしまったんですね。

みなさんでしたら、どうお感じになられますか?
器の小さい自分は、逃げたくなりました。
これから立ち向かう二人の苦労は分かち合って当然と
思いますけど・・

少し気落ちというか、どういう感覚で
婚活って望んだら良いのか戸惑ってしまったんです。
いい年してみっともないですが。
もし、差し支えなければご意見お願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私も恐らく、ご相談者様と同じ感覚です。

    私もお子さんがいらっしゃる事に何等問題は無く、養育費についても勿論協力をするつもりです。
    けれどそれはあくまで結婚をしたいと思う程、相手を愛しく思うときです。

    最初からそんな条件をまともな大人が突きつけるでしょうか?
    逆の立場に立った時、相手にそれを求めるか否かを考えれば答えは明白です。

    プロフにも嘘がある。
    その時点で私には歩み寄る事ができません。
    それならば書かずに、交際が始まる前に伝えれば良いことです。

    事情や思うところが有っての事でしょうが…。

    辛辣な文章になり、すみません。

    文章の中にも必ず人となりが垣間見えるものですが、ご相談者様はお優しい方なのでしょう。
    罪悪感を持つ必要も、落ち込む必要もありません。

    婚活をしなくては為らない男女(勿論私達も)です。
    他人を自分の都合の良いように使おうとする輩は少なくありません。
    でもそれは婚活以前のその人自身の問題です。

    私は借金が有っても問題はありません。
    但し、それはその人自身が返すべきものとの認識が本人にある事が大前提です。

    その人自身が自立した大人ならば、私は支えもし、協力も惜しみません。

    二つは似て非なるものです。

    大丈夫です。
    聡明さ、優しさ、品の良さ現れるご相談者様ならば必ず素敵な男性に出逢えます。

  • 美和さんからのお礼

    お返事が遅れましたことをお詫びします。

    非常に素晴らしいお人柄とお考えに
    感銘いたしました。また温かな励ましのお言葉も
    ありがとうございました。感謝致します。

    ご回答を拝読させていただき、
    仰せになられたことに全く共感するばかりです。
    貴女のような素敵な方には、ぜひ
    素晴らしい方とお幸せになっていただきたく思います。

    本当にありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ