お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 好きなところもあるけど、不満も…

    まりりさん  女性  32歳

    カテゴリ:結婚   回答:22

彼と付き合って3ヵ月経ちます。
付き合ってみて、優しくて愛情深くて、気を遣わずいろいろ話せるところは好きです。容姿もそこそこタイプ(服はださい)。

でも、もちろん、嫌いなとこもあって、、大卒だけど、ちょっと日本語が変というか…。例えば、お風呂をたいてくるねとか、忘れちゃいましたが、他にも?がありました。。
後は、話す時に、んーなんだぁ、えーとを口癖のように言ってるのですが、自分的には、短く簡潔にわかりやすく話してほしいんです。なんか、聞く気がしないし、イライラしてしまいます。
それと、40歳にもなるのに言動が子供っぽい。仕事やだねー、何かと駄目だねー、んじゃないもん(プンプン)!帰らないでよぉぅ、寂しいよぉみたいなセリフをよく言うのですが、精神年齢が幼すぎる。平気でおならするし。

共働きが希望で、私はパート希望なので、条件が合わない。パートなんて、給料少ないのに悔しくないの?と彼。子供を授かったら、パートで十分と思う私。

他、考え方が倹約家といいますか、少しケチというか…。ほうれん草の芯まで食べます。

それと、シェアハウスに住んでおり、自分も運営したいと言います。しかし、私が止めたらアパート経営したいと…。彼言わく、セミナーや物件等をかなり見回っているそうで、自信があるそうです。。
私は、あまり投資には興味がないので、それだったら、結婚資金や新居の頭金にしてほしいです。

この不満は、全部彼に言いましたが、私の意見を受け入れてくれません。

妥協して、このまま結婚するのか、悩んでいます。なんでもいいので、アドバイス下さい。特に女性の方お願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • Pさん  男性  39歳

    嫌いな部分も笑って許せるなら、それでいいと思います。今のままで。
    でもどうしても許せないなら、その嫌いな部分を見る度にイライラしてしまうでしょうね。我慢できなくなったとき、突如別れが来るのかもしれません。でもそれだから先に別れる、というのは筋が違うんじゃないかと思います。「我慢できなくなるとき」は来ないかもしれないし。

    ただ、パートでなく正社員としての就労を期待されている点や、アパートの投資のことは、ちょっと次元が違います。今後の結婚生活において重要なところですから、この点の意見の相違が解決できないなら、我慢以前に交際解消した方が良いと思います。そこの判断はクールにした方が。


    しかし……
    相談コーナーがあるから、ちょっともやもやしている彼とのことを相談してみよう、と軽い気持ちで相談してみただけなんですよね?
    なのに、やれ幼稚だの、日本語はおかしくないだの、妥協される男性がかわいそうだの、思いも寄らず愛のない回答が多数寄せられて、なんだかあなたが可哀想です。
    人格を攻撃したり、揚げ足をとってみたり、そんなのは相談に対する回答とは到底思えないです。スルーして下さい。

  • まりりさんからのお礼

    軽い気持ちで相談しました(^^)
    Pさんの解答がベストだったので、締め切りますかね。ありがとうございました。参考になりました!

その他の回答

前へ 2 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ