お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • プロフィールの虚偽について

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:14

下の質問を書いたものです。
自分の書き方が悪かったので本来質問したかった部分が
聞けなかったのでもう一度書かせていただきました。
下記の質問に答えてくださった方々ありがとうございました。そして失礼しました。

質問は・・・

それはパートナーのプロフィールの虚偽についてです。
パートナーで離婚歴ありで子供がいないになっている方に聞いてみたら子供がいる方がほとんどでした。

質問すれば普通に答えるのになぜプロフに子供なしと書いているのか不思議でなりません。

子供の事って聞きにくいし養育費なんてさらに聞きづらいですよね・・・。

他にも違う点があるかもしれないから即パートナーを解消するか
良い人かもしれないのでもう少しメールしてみるかで悩んでいます。

こういった場合どんな判断をしますか?
アドバイスお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    >質問すれば普通に答えるのに
    >なぜプロフに子供なしと書いているのか不思議でなりません。

    これはとても簡単なことです。
    その人にとっての最優先が「繋がりを持つ」ことだから。
    パートナーとなった場で告白しようという姿勢だからです。
    なぜか?
    あばよくば受け入れてもらえるかもしれない・・・
    という期待から。

    「子供が居ることを除けば他は全て許容範囲なんだけど」
    相手はきっとこう思うはずだが、子供が居るがためにパートナーに
    なりづらいことを、本人は経験から悟っているからです。

    相談者さんは迷っていらっしゃるのでしょう。
    だからこのような場でお尋ねになったのではありませんか。
    「子供がいることを除けば他は許容範囲なんだけど」
    「もっと他にいい所が見つけられるかもしれない」
    このように思ったからこそ、お尋ねになったのではありませんか。

    不思議に思うことなどありません。
    相談者さんのように迷ったり、繋がれば受け入れて貰えることを
    相手は経験から悟っているからこそ、活字の場では嘘をつくのです。
    繋がりを持つことが最優先なわけですから、直そうなど
    という考えはないでしょう。
    相手にジャッジを委ねる姿勢なわけですね。

    ある意味、心理戦でしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    あまりメールもしていないので
    回答者様のおっしゃるように
    「子供がいることを除けば他は許容範囲なんだけど」
    「もっと他にいい所が見つけられるかもしれない」
    と思ったのも事実です。

    でも相手は確信犯なんですね。
    嘘つきと真面目に心理戦はしんどいですね。

    アドバイスありがとうございました^^

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ