お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • これって身勝手では?

    匿名希望さん  男性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:16

youbrideのサイトで婚活しています。


このサイトでは女性からメッセージのないウインクが送れ、それに対して男性がメッセージで返事ができるというのがあるのですが、女性からウインクをもらったあと、「ウインクありがとうございました。よかったらメッセージのやりとりお願いします」という内容のお返事をしたら拒否設定をされてしまいました。


こんなことが2回ありました。
しかもこういうとき拒否設定した女性に対してこちらから拒否設定することはできません。


自分からウインクを送っておきながらメッセージもらったら断るなりの返事もせず拒否の設定をするのも身勝手だと思いますが、システム的にもすごいアンフェアな感じがすると思うのですが、みなさんどう思いますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  48歳

    運営はチケット消費者であるお客様の意見を真摯に聞くべきです。

    このところウインク乱発してる女性会員が多いんでしょう。
    だからこういう相談も増えるし、私も被害を蒙る。

    抱えきれないような返事がいっぱいきたので、数を絞っちゃえ、
    相談者さんは拒否しちゃえみたいなお気楽な感覚ですよ。

    申し込みやアプローチなら文章がありますのである程度の真剣さは分りますが、
    ウインクは何も伝わりません。

    ぜひ何らかの対策をお願いしたいと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    相談に返答した女性にもあきれるくらいの考え方の女性がいますが、きっとこういう女性が増えてることが晩婚化を進めているんでしょうね。

    運営に伝えましたが、真剣に取り合ってはもらえませんでした。
    やはり商売くらいにしか思っていないんでしょうね。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ