お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールこない2

    あやさん  女性  46歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

先日メール彼からないので相談した件です。あれから20日ほど無視です。私が反省するべきことはちゃんとお詫びを伝えましたが無視です。今は忙しいだろから時間が出来たら連絡ください。待ってますとはメールしましたが、無視です。迷惑ならちゃんと言ってね。とか 何もアクションないから、どうしたいのかわかりません。結婚しないつもりならちゃんと言ってねとも伝えましたが、返信ありません。ただ 悩みごとには 二度程事務的ですがメールくれました。ありがたいのですが 翌日にお礼のメールしましたがは無視です。無視イコール覚めたイコール別れと自分で把握するべきと、いい大人なんだからその位判断しなさいと言うことですか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    あやさんの心中、お察し申し上げます。
    メール着信があるたびに「彼かな」と思い、違って落胆するの繰り返しではないですか?

    あやさんは、彼のことをあきらめたほうがいいかと悩んでいらっしゃいますが、それは彼が決断することのように感じました。

    あちらにボールを預けたので、そのボールが返ってくるまで、相談者様は待つことをおすすめします。

    私も同じ経験をしました。彼だけに執着していました。すごく苦しかったです。ある日突然連絡がとれなくなって、電話も着信拒否されてしまいました。
    ネットで「失恋」とか「復縁」とか検索したりしました>ー<

    そこで紹介されている恋愛本を何冊も買って読みました。そしていろんなことを考えたり、実践していくうちに、だんだん落ち着いてきました。

    あやさんが彼のことを四六時中考えても、全く考えていなくても、お相手の気持ちはコントロールできないです。

    それなら自分自身の心の元気を取り戻すチャンスと考えたほうが、充実した毎日を過ごせると思います。

    私が行ったことは、「携帯のメモリから彼のアドレス、電話番号、メール履歴をすべて削除して、こちらから連絡できないようにする。」
    「彼のことを考えないように、友達と会って会話を楽しむ。
    (愚痴はダメ)」
    「今まで興味があって始めていなかった趣味を始める。」
    「料理や部屋の掃除を思いっきりする。」
    「他の男性とメールしたり、会ってみる。」などです。

    心がだんだん健康になります。

    特にこちらから連絡しないようにすると、逆に相手が「なんで突然連絡が来なくなったんだろう」と考え、お付き合いを続けるかどうかについて、真剣に悩んでくれるように感じます。

    私の場合、彼のことを気にしなくなる頃、相手からお別れのメールを頂きました。
    メールを読んで「そういえば、彼のことすっかり忘れてた」と思いました。返事は短く、今までのお礼を書きました。

    あやさんに合った方法があると思いますので、御参考までに。

    素敵な出会いがありますよう、お祈りしています。

  • あやさんからのお礼

    ありがとうございます。そうなんです。今までの私は次の恋により今の人を忘れていくタイプでした。しかし今回は大事に親切にお付き合いしてくれたので、ちゃんと解決するまで新しい人さがすのが申し訳なくて今は大部気持ちも落ちつき違うことをして気を紛らわして気分は楽ですよ。私の場合 緊急の困った悩みには事務的にメール彼はくれます。しかしお礼のメールには無視です。自分でも執着しても理想的な相手なのかな?とも考えますが、やはりこの半年をちゃんとけじめをつけたいですね。真面目にお付き合いしていたから。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ