匿名希望さん 女性 44歳
他の回答者さんとのやり取りでお気付きだと思いますが、
時間指定は、ちょっと不自然な考え方ですね。
なぜ相手は10分で帰りたがるのでしょうか?
(私の書く例は、的外れかもしれませんが)
今までどのような流れだったか、
振り返ってみるとよいと思います。
相談者様はお仕事をされていると思いますので、他人に
不快感を与えるような、服装や髪型はされていないと思います。
会話の内容が、無難なものから始めていれば、10分程度で
席を立たれることはないと思うのですが、会話の内容は
どんな感じでしょうか。
女性でも答えやすい話題を選んでますか?
いきなりプライベートなことを聞いていませんか?
極端に声が大きかったりするのはNGですが、多分マナーは
わきまえていらっしゃると思います。
会話が途切れるのが怖くて、一方的にお話しを続ける方が
いらっしゃいますが、相手の興味を持つことについて、
質問をして、男性は聞き役にまわる方がよいと思います。
あっという間に、こんな時間ですね。お腹すいたから
ランチご一緒にどうですかと、自然な流れになると思います。
こんなことを書いていますが、実は私も男性の聞き役に周り、
会話が気詰まりにならないようにしています。
相談者様に良いご縁があることをお祈りしています。