お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 比較する前に

    ファットさん  男性  50歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:13

OK返事を貰い交際がスタート。みなさんご存知のように男性が費用を負担する。女性は、申し込まれる機会が多く、仮に数名から申し込まれ、本命を決めるまで軽く、キープするといった軽率さが目立つ。サイトは女性を優遇する理由は運営費を女性に負担させたとしたら、女性はOKに躊躇する率が上がる。バリュープランなら気にならない? 駄目なら次? 全員とは言わないが、メール一通とかで断る女は恨みこそ買うが幸せになれる性格してると自覚できますか? おまけにプロフは嘘だらけ。 女性のみなさんから、こうゆうの辞めさせる意見聞きたい。気分でOKするのは女の権利か?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    こちらの相談を拝見していると、酷い対応をする女性が多いみたいですね。

    私は女性ですので、やり取りをする相手は男性になりますが、似たり寄ったりかなと思います。

    よく書かれている 逆ギレや誹謗中傷はありませんが、音信不通は多いです。
    私の場合、難しいと感じたら、きちんとお断りをしますので、相手も同じようにして下さると思っていましたが、間違いだったようです。

    結局、登録当初はきちんと対応をされていた方も、いい加減な対応をされたりする事によって、考え方が変わっていくのではないでしょうか。
    私自身がそうです。
    男性に対しての期待がなくなってきました。

    こんな考え方なら辞めてしまえば良いのでは?と思われるかもしれませんが、もしかしたら…という期待も捨てきれません。

  • ファットさんからのお礼

    貴女が僕の気持ちを察してくれた方です。性格が暗い卑屈と思う人も潜んでるのですね。お互い、明るい関係になれる人を見つけたいものですね。ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ