お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 傷つきました。。

    匿名希望さん  女性  28歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

とても素敵そうな方だなと思ってメールさせて頂いていたのですが、どうしてもテンポと言葉使いが合わず
パートナー解消のメールをしたところ、


結論として、あなたは1ヶ月後もサイトでぶらぷら漂っていて、20代での出産はできなくなっているということです。

(中略)

出会い系サイトにいいことないですよ。



という内容のメールを頂きました。

メールの内容にも傷つきましたが、
皆さんどのようなテンポでやり取りをされているのですか?
じっくりメールをしてみて、結婚相手として認識できるか判断してからでは遅いのでしょうか??

~
相手:すぐ結婚を意識してくれ
私:まずはメールで話が合いそうかみたい
~

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • Nさん  女性  37歳

    なんにしろ「相性」だとは思うのですが…

    他の方も書かれていましたが、メールでは、実際に話が合うかどうかなんて分かりませんよ。
    メールが得意な人もいれば苦手な人もいますし、文才のある人もいればいない人もいます。

    メールでいいと思ったけど、実際に会ったら全然駄目だった・・・なんてよくあります。

    ただ、メールの段階で違和感を抱くようなお相手とは、実際に合っても違和感があります。
    その点では、相談者さんの感じた部分では的を得ていたように思います

    良識ある男性は、たとえお断りされたとしても、罵倒中傷するようなことはしませんよ。
    嫌な内容のメールを受け取られたようですが、そのような方と早く気が付き、ご縁が切れてよかったと思われたほうが良いように思います。


    私は長く婚活をしていますが、今までの経験上、会う前のメールのやり取りの期間はあまり意味がないように思っています。
    逆に長ければ長いほど、結果に結びつかないように思います。


    大事なのは、実際にお会いしてからです。
    どのタイミングでお相手にお会いするのか?は人それぞれではありますが、実際に会う前に力を注ぐよりは、会ってからの二人の関係に力を注いだほうが良いように思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    Nさん
    お返事ありがとうございます。
    経験上のアドバイス、とても参考になりました!
    メールして素敵だなと思えた方に
    実際にお会いする勇気が出てきました。
    頑張りたいと思います。

    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ