匿名希望さん 女性 36歳
2年前にこのサイトで会った人に
「34歳と2年付き合ったらもう捨てられないよな~」と言われました。
「え~?その前に2年も付き合わないかも知れないですよね!」(笑)と
内心ムカつきながら笑顔で言ってやりましたが・・。
つまり、何が言いたいかっていうと
30過ぎた女と2年以上付き合って結婚しないで別れるというのは
悪いな~と思う気持ちが男性にはあるのではないでしょうか?
つまり、あなたの元彼も、結婚しないならこれ以上付き合うのは
あなたに悪いかなと思ったのではないでしょうか?
あと、他の方も書いてますが、自分の「好き」という気持ちよりも
相手が自分を思う気持ちの方が大きいと
自分はそこまで好きじゃないのに、こんなに愛されちゃって
なんだか申し訳ないなと思うかも知れません。
あなたの何が悪いってことではないと思います。
大好きな彼からのメールなら、毎日でもうれしいけど
そこまで好きじゃなかったら、毎日じゃなくてもいいのにな~と
思う・・というようなことだと思います。
私の経験からでも、3年以上付き合っても何も変わらないんですよね。
「嫌いじゃないんだけど、もう好きじゃないから」って別れを告げられたこともあります。
男性が別れを告げる時は、いきなりではなく前々から少しずつ
冷めているのだと思います。
私の時も別れたのが11月ですが夏頃から気持ちが冷めてきていたと言われました。
重いと感じるかどうかは人によると思いますので
あなたの事を心から愛してくれる方であれば
重いとは言わないと思いますよ。