匿名希望さん 女性 35歳
45歳で結婚、1年後に子供が生まれ、子供が14歳で定年
↑こういう事をあまり考えてない男性が多すぎです。
44歳で「子供が欲しい」と書いてる方にそういう質問をしてみたら
メールこなくなりました。
その人は会社経営で年収も多かったので60歳以降も収入はあるから
大丈夫だと思っているのかもしれませんが
70過ぎまで健康で働いてるかどうかはわかりませんよね。
自分が44でも嫁が年下なら子供産めるからOK!くらいしか
考えてないのですよ。
子供が大学卒業するまで元気で働いて住宅ローンも返済できるか?
という心配はしてないのですね。
ただ「子供が欲しいから」結婚したいという男性が多すぎます。
そんなに子供が欲しいなら20代後半までに結婚すれば良かったのに。
40過ぎまで好きなことしてそれから若い女と結婚しようって考えが甘いと思います。
バツイチ子持ち(子供別居)ならもう子供はいらないだろうと思ったら
「子供欲しい」って書いてて、一体何人作れば気が済むのか・・と
思う人もいますよ。
私と同年代もしくは年下と結婚できたら子供も考えますが
45歳と結婚して子供を産む勇気は無いですね。
子供はいらないから結婚してくれ!という方であれば考えるかも知れませんが。。
(その場合は親同居で介護要員として考えられてる気がする)