お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 職を探して…

    かのんさん  女性  30歳

    カテゴリ:結婚   回答:13

昨年末まで働いてましたが、職を失いました。現在、仕事を探してます。ただ、いつまで働けるか分からないんです。

私は今、お付き合いをしてる男性が居ます。婚活サイトで知り合って、数回デートして、告白をされて…という感じです(^_^)すごく誠実で、口下手だけど、優しい人です。私はもう30歳ですし、もし結婚したら早めに子供が欲しいと思ってます。いつプロポーズされるか分からない状況で、揺れ動く気持ちのまま仕事を探してる状態なんです。

母や妹に相談したら、「悩み過ぎ。結婚と仕事は別に考えて、そんなに深刻に考えずに仕事は探したら?」と言われました。でも働き始めて1・2ヶ月では辞めたくないんです。(一緒に働く方々に迷惑かけちゃうから…)

なぜ、焦り気味で職を探してるか?というと、彼にデートの際、映画代やお食事代をほとんど出して貰ってて…。私が職を失う前からそうだったのですが、私もお茶くらいはご馳走したいと思ってるからです。

文章力がなく、お恥ずかしいのですが、「私ならこうする」や「こう思いますけど」など、ご意見・アドバイスお願いします(^-^)

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 再び、ここあですさん  女性  32歳

    お返事拝見しました。
    たぶん…かのんさんはおっとりしていて可愛らしい性格なんだろうなぁ~と思いましたが…同世代として、友人同様あえて厳しく言わせていただくと…やはりちょっと考え方が甘い気がします。。

    今の時代、花嫁修行だけしていてお嫁に行ける人ってあまりいないと思いますよ。しかも…ご自分の年齢を考えてください!花嫁修行→結婚のコースにのれるのは20半ばまででは??

    裕福なご家庭で両親にずっと養ってもらえるなら、花嫁修行だけの生活も多いに結構ですが…共働きの両親なら違いますよね??
    正社員でバリバリ仕事こなしながら、花嫁修行している女性はいると思いますよ☆

    私が知る限りでは、結婚式に元総理大臣や現役県知事が出席されためっちゃお嬢さまな友人(私より四歳若いです…笑)がいますが…学生時代から付き合っていた旦那さんと結婚するまでは、普通に働いていましたよ…笑。そういう時代なんですよ…苦笑。

    あと…共働きのご両親の元、育ったこどもはたくましくて羨ましいです…専業主婦の家庭で育った私からみると。
    共働きでもきちんとかまってもらっているこどもはいると思いますよ☆つまり、こどもが淋しい思いをする原因は共働きではないと思います。

    もうひとつ…こどもをすぐ授かれるとは限りませんよ。お互い(私も)、若くないですし…苦笑。

    お互い、幸せになりましょうね☆

  • かのんさんからのお礼

    度々のご回答ありがとうございます!ここあさんは敢えて厳しい事を私の為に言って下さって、優しい方なんでしょうね(^_^)
    確かに、そんなすぐに子供が授かるか分からないので、仕事はしようと思いました。
    今日行ってきた面接が良い結果である事を祈ってます。
    彼の休みに合わせて土日休みのお仕事なので…。もし、ダメでも土日休みのお仕事を探そうと思ってますo(^-^)o

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ