お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 馬鹿にされているのでしょうか

    めんどくさい女さん  女性  44歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

現在メールのみで交流している方の考えについての相談です。
私は、氏名や直アドの交換は、1度お会いして次の約束をした時か、2回目に会った時を希望しています。
その旨はプロフィールにも明記してあります。
ファーストメールでもそのように伝えて、相手の方も了承してくれました。
しかし、しばらくするとそろそろ名前を教えて欲しいと、本名を添えたメールが来ました。
一度目は前記の理由と一度はそれを了承してくれたのでは?と返事をしましたが、しばらくすると再び名前を…といわれました。
その時、こちらが譲歩して氏名の一部を知らせました。
またしばらくすると、そろそろ直アドで…と相手のメールアドレスが書かれていました。
この間、会いましょう、会いたいですねという言葉は一切ありません。

この人は私の希望や約束(やや大袈裟ですが)をまるで忘れているのか、そんな事はおかまいなしにじわじわと自分の希望を押し通す人なのかと、幻滅の気持ちがわいてきました。

これらの出来事は些細な事なのか、そうでないのか考えています。
そんなものかなと思う反面、価値観相違のシグナルかなと思ったり…。
私はこのようにめんどくさい女なので、それを相手に知らせるためにも思っている事を伝えた方がいいのでしょうか。
どう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  男性  37歳

    名前を教える教えないの是非は人それぞれなので、別の話としておいておきます。

    あなたが「こうしてほしい」と明言していて、彼もそれを知っている。

    その上で、理由を説明して説得しつつお願いしてくるのではなく、単に要求してくるだけ。
    これは彼があなたの気持ちは取るに足らないもの、あなたとの約束は守るつもりなんか無いと思っているからでしょうね。
    もしくは強引な方が男らしいと思い、強引さを勘違いしているか。

    蛇足ですが。
    こちらのサイトでは、多少のタイムラグがありますが、待ち合わせに支障をきたすほどではなく、サイトにもログインせずにメールの返信ができるので、メールアドレスを教える必要はないと思いますよ。

  • めんどくさい女さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    そうなのです。
    単に要求してくるだけの態度に心底がっかりしています。
    しかも再三。
    この相手は失敗だったと認めるのが怖かったのかもしれません。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ