雪のアリスさん 女性 45歳
こんばんは。
家族にも貴女に対しても思い遣りのある誠実で素敵な男性ですね。
出逢えて、恋出来て良かったですね。
恋愛には、多少の不安や寂しさはつきものでしょう?
上手くいっていても、それはそれでまた不安なもの…
さて、
彼のお母様の病状とお父様がどんな方なのか?は解りかねますが…
今は病院でも、昔と違い完全看護が殆どなので、完全付き添いは要らないかと思います。
私は、昔身寄りのない友人の付き添い経験ありますが…こちらが死にそうになりました。
後年、またも身寄りのない友人が入院したので、お手伝いしましたが…完全看護だったので、非常に楽でしたよ。
後、お父様に関しても、赤ん坊ではないので…家族の一大事となれば少しは何かするのではないでしょうか?
確かに、彼にしてみたら、日常が一変しているので、毎日毎日慣れない事ばかり…身心共に余裕がなくなるのは当然でしょう。
貴女に迷惑をかけまいとする真摯な態度が…心打たれますよね?
表現は良くないかもしれませんが…いつか(いつしか?)日常生活として、それはそれでまわっていくものだと思いませんか?
大変なのは変わらないかもしれませんが…慣れはやってくるかもしれません。
なので、
貴女の時間と気持ちが許す限りでいいので…
ここは、貴女の不安な気持ちを少し抑えて…彼の事を心配しつつ、ゆったりした気持ちで、お待ちしてみては如何でしょうか?
今は、貴女の気持ちは封印して…
ただ、時折、気遣う様な応援メッセージ送るとか…
状況さえ許せば、
ですが…
「お母様のお見舞い一緒に行ってもいいですか?」と…控え目な提案くらいならば、大丈夫ではないでしょうか?
乗りきれるのも、貴女の出方次第だとも思います。
寂しいでしょうが…彼は、それ以上に大変なので…
恋を育む為です。
頑張って下さいね。