お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • そういう意味か…

    ねねさん  女性  36歳

    カテゴリ:容姿   回答:12

こんばんは。

昨日、私とパートナーになった男性(37歳×1子あり)になった男性がいました。
私は初婚で子供がいないので、今まで子供を持てただけでも羨ましいなと感じています。

お申し込みを頂いた時に子供がいる難しい環境と、その状況でできれば同居希望とあること、新しく子供を望んでいるのに対し収入がやや低め(300万円台)であることなど気になることはありました。私のPFには喫煙者NGの旨を記載しているのですが、何故か喫煙者でもありました。でも話してみないとわからないですし、容姿も私が感じるに許容範囲内だったのでお受けしまた。
そして…開通したのですが…開通後1回目のメッセージが2行と短いものでした。お申込みメッセージは長かったのに。。と心配になり、きっとパートナーのみの設定になっている写真のせいだと判断して「無理ならお断り下さい」と伝えました。
すると『あえて言うのなら「解せるような思いがする」というのが正直な気持ちです』とお別れメッセージが来ました。

「解せるような思い」??え?これって不細工だから結婚できなくてサイトにいるんだろうなって意味??普通に考えればそんな失礼なことを言わないと思うし。。好みではないって言えばいいだけだし。。でもそういうこと??っと。。
現在他にも2人パートナーの男性がいます。その内1人はお互い写真を見ています。彼は私が感じるに普通の容姿です。背が高い分、良いほうかもしれません。でもわりと好みだというようなことを言ってくれます。もちろん私は自分のことを美人と思ったことはないですが、今回の男性のように言われると他の男性のほめ言葉も素直には聞けなくなります。

やはり上で書いたような意味なのでしょうか?すみません、よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • そうですねさん  男性  41歳

    このサイトを真面目に利用している男の立場からは、
    理解しにくいメッセージですね。

    しかし、これまで恋愛相談に回答されている男性の事例からは、
    無神経で自分勝手な男性が存在していることも確かなのでしょう。

    相談者様は、お相手のメッセージのことは気になさらない方が
    よろしいかと思います。
    意味を理解しようとする必要のない、身勝手な表現ですので。

    通常男は、OK通知を貰いメールをしたい、交際したい、
    と思う女性に対し、初回のメールで文章にならないような
    貧弱なメッセージは送らないでしょうし。

    別のお相手が「褒めている」ことについてですが、
    男は何かしら褒めたい、気に入ってもらいたいと
    少なからず考えると思います。
    ウソではないので、疑う必要はないかと思いますが、
    言葉どおり真に受けるのは・・・でしょう。

    ただし、お相手が相談者様に気がある、
    好感を持っていることは確かと思いますので、
    「私に気に入られようと努力している」
    「私の気持ちを繋ごうとしている」と、
    心地よく受け止めてはいかがでしょうか。

    女性の容姿に対しては、普通なら御の字という感じで、
    相談者様の写真・容姿を褒めている、と受取らない方が
    無難かもしれませんね。

  • ねねさんからのお礼

    そうですか、なんとなく分かっていたのですがやはりお世辞だったんですね。普通の生活の中で好みだからお付き合いして下さいとなるのはよくあることだと思います。でも、サイトではPFで選んでその後に顔をみるので、そんなにうまくいくものなのかと疑っていました。
    今、サイト以外でお付き合いにいたりそうな男性が1人います。その男性に気持ちを100%向けた方がよさそうですね。
    ありがとうございました。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ