お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • メールのタイミング

    くろきつねさん  男性  30歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:12

はじめまして。
ご相談させて頂きたく宜しくお願い致します。

メールは日常で使うコミュニケーションツールな訳ですが
すごく自分には扱いが難しくいつも困っています。

小まめな返信は好印象とはいいますが、誰でもすぐに欲しいという訳ではないと思います。
また、その日ごとの回数も同じく。

より良いメールのやり取りは次へのステップに繋がるわけですし・・・。

皆さんは相手へメールを送るタイミングはどういう形で計ったりしているのでしょうか。

細かいことかもしれませんが、いつも悩んでいます。
是非参考させて頂きたく。お願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    はじめまして、私もメールが苦手です。
    というか入会当初はそう思ったことは無かったのですが…恋愛相談で女性会員の方が色々かかれているのを見ると…勉強になるというか…

    ところで私の経験ですが、
    メール交際当初に「メール駄目な時間とか聞きます」
    「別にありません…でも夜は寝てしまうかも…返信遅れるかも…」という回答がだいたいです。
    (2度目です)さんは「予測では無く直接聞くよう」にかかれていますが、上記のような回答や、相手の方もその日の都合や体調もあるでしょうから「予測、推測」も必要(礼儀)だと思います。

    今、メール交換している方は「仕事」も「子供」もお持ちの方なので、メール内容から行動や状態を読み取るようにしています。
    例えば、家事が忙しい時間、食事、子供の塾、会社の休暇時間、休日の過ごし方など…

    以前メール交換した方で「体調が悪い」+短文だったので、昼に「ゆっくり休むよう…」打って1日送らなかったら(チョット駆け引き)
    夜には
    「なぜメールをくれない…他の人とメール交換しているのか…」
    っと疑われたりもありました。
    でも、立場は逆転!しばらくは相手からのメールは充実してました(笑)

    長くなりましたが、予測、推測も必要だと思います。

    その材料として
    ○メール内容から(自分の生活時間も知らせます)
    ○メール時間帯別の文量と絵文字
    ○過去の足跡から(ログイン時間の把握)
    ○メールの頻度に変化を与えリアクションを観察(誤解されない程度)

    キモイ男に見えますが、姿の見えない方とメール交換を仲良く続けるには、これぐらいは礼儀だと感じます。

    まあ~早めに会う事です
    お互い頑張りましょう。

  • くろきつねさんからのお礼

    ご解答ありがとうございます。
    懇切丁寧に申し訳ないくらいです。

    BESTの理由としては、ただ客観的に考察が自分と合っているからです。平等でなく申し訳ないです。

    本文、時間を推察しメールの送信量を調節して丁度よい回数を導き出す!これですな。

    決してキモクなんかないですよ!!ただ人には頭の中で行うか
    メモをとるか等の違いを美学と結びつける傾向がありますね。

    それだけ相手を考え、大切にし、誠実であることを旨とすることに恥じを感じる必要はありません。むしろ誇りであるべきです。

    ご指南頂いたことまで頭がまわるか自信が全くないですが
    努力していきたいと思います。
    相手の生活リズムを考えることが大切ですね。

    ありがとうございます!

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ