お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 写真登録

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:12

不特定多数の人に写真を公開するのはやはり抵抗があったので、今まではずっと写真登録をしていませんでした。が、最近になってパートナーにのみ公開できる選択肢もあったのだということを知り、「それならば♪」と早速写真登録をしたのです。ところが、それはそれでやはり問題があるのだと思い知らされました。
と言うのも・・・
写真登録をする前は、お相手の写真も見ることは出来ませんでしたから、お申し込みを頂いた際、純粋にプロフ内容のみで判断し、よほどのことがない限りはほとんどOK返事をさせて頂いていました。そして、「外見は会ってからのお楽しみ♪」といった感じで、何の先入観もなく純粋にメールのやり取りが出来ていたんです。またその結果、実際に御対面することにもなり、全ては一番確かな実像でお相手を判断することが出来たんですよね。ところが写真登録をしてからというもの、「登録した人に公開」にしている方の場合お申し込みを頂いた時点で写真が確認出来てしまいますので、当然のことながら「純粋にプロフ内容のみで判断」という訳にはいかなくなり、外見でNG返事を出さざるを得ないことが頻発するようになってしまったんです。つまり、メールのやり取りはおろか、一番確かな実像に辿り着く前に、無意識ではあるものの簡単にお相手を判断するようになってしまったってことですよね?これって、間口を狭めチャンスを潰しているってことではないでしょうか?
そして、私がもっと困惑しているのは、「パートナーのみ公開」にしている方からお申し込み頂いた場合です。この場合は開通して初めて写真が確認出来るようになる訳で、お申し込み頂いた時点ではまだ写真は確認出来ませんので、以前と変わりなく純粋にプロフ内容のみで判断し、ほとんどOK返事をさせて頂けるのですが、問題は開通後、お相手の写真を確認して「やっぱり無理」となった時です。開通の際お相手には料金が発生している訳ですから、今更メールのやり取りを止めるなんて出来ない・・・かと言って、気が乗らないのにメールのやり取りをするのもお互いにとって意味が無い・・・また、開通しても私が放置しておけばお相手に料金が返金されるとのことなので、それがベスト?・・・でも、OK返事を出し開通して頂いておいて音信不通・無視なんてあまりにもお相手に失礼!・・・かと言って、「ごめんなさい」のお断りメールをすれば、返金は無くなりお相手に迷惑・・・いったいどうすればいいんでしょう?
写真登録をしていなかった時には、こんなことで悩むなんて思ってもみませんでした。こんなことで悩むくらいなら、写真登録をしない方がいいのかもせれませんね?
写真登録については、こちらの恋愛相談でも賛否両論あったかと思いますが、私の悩みと同様の相談は見かけたことが無かったように思います。皆さんのご意見を伺えたら幸いです。特に、「開通後のやっぱり無理」についてどのようにすべきかアドバイス頂けたらと思います。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ