イヤなら返事しなくていいと思います。 婚活ですから、先がないなら切った方がお互いに良いでしょ...
匿名希望さん 女性 39歳
解決済
3回お会いした方がいます。
初めはとても楽しかったのですが、コロナやワクチンの考えなど少し隔たりがあり、そういう話をしなければいいのですが、結構してくるので、他の部分も合わせて徐々にちょっと違うなと感じるようになりました。
LINEでほとんど連絡しなくなったのですが、様子伺い的なメッセージが何度か来ています。
返信が必要なものには返しましたが、その他は返さなかったりしていました。
婚活でない場合の出会いではこういう場面はよくあると思いますし、その場合あちらから具体的な交際の申し込みなどがない限り、わざわざお断りしたりはしないと思います。
婚活の場合はこの状態だときちんとお断りを入れた方がいいのでしょうか?
付き合ってと言われた訳でもないのに断るのもどうなのだろうと思ってしまうのですが、断るとしてもどのようにお伝えしたらいいものでしょうか?
未経験者 参考程度
イヤなら返事しなくていいと思います。 婚活ですから、先がないなら切った方がお互いに良いでしょ...
匿名希望さん 女性 39歳
経験者 参考程度
婚活アプリであろうが、なかろうがひとことあったほうが良いと思います。(ヤリ目アプリはさておいて...
匿名希望さん 男性 43歳
未経験者 参考程度
私も何が正確なのかはわかりませんが、自分がされることを考えて、きちんとお断りすることを選んでい...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
会ったあとすぐやお誘いがあった場合はお断りもしやすいですが、 お会いしてから時間が経ってしま...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
コロナやワクチン程度の話で断るなら婚活しない方が良いと思います。
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度
コロナやワクチンに対する考え方は人それぞれですが、その方針の違いは価値観の違いに該当し、十分お...
匿名希望さん 女性 49歳
未経験者 参考程度
今回の場合なら放置でもいいと思います。 交際を申し込まれたわけでもなく、熱心にアプローチ...
お蝶夫人さん 男性 46歳
未経験者 参考程度
他の男性とお付き合いすることになりました。って言えば解決しますよ。
エマニエル夫人さん 男性 55歳
経験者 参考程度
婚活の場合LINEを既読スルーした時点で察してくれる方がほとんどですが(自分も含め)、それでも...
匿名希望さん 女性 31歳
未経験者 参考程度
具体的な交際の申込みがなくても、その気がないのに、相手からは何度も連絡が来るなら、断ったほうが...
匿名希望さん 女性 50歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。