お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 泊まり?

    匿名希望さん  女性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

遠距離の方とやり取りしていると、会う話になった時に、そっちに行くから、うちに泊めてくれる?と言ってくる人がたまにいます。
軽口が言い合える仲になっていれば軽く流せるかもしれませんが、会ってもいない人にそう言われた時点で、冗談でも「無いわ~」と思うのに、あわよくば…と、本気っぽい人が多い気がします。
女性の皆様、どのように返信されますか?

過去にも、1度目に私が二時間くらいかけて相手の地域に行って、2回目会う時に遠いから泊めてと言ってきた人がいました。(それなら会うのやめましょうと断りましたが)
また、前に会った男性が、遠距離の女性に初めて会いに行った時に、家に泊めてもらったと言っていたので、泊める女性もいるのかと驚きました。

そういう男性って結局、体目的なのでしょうか?
冗談と受け取って、少し様子をみるべき余地があるのか、即切るか…というか、正直、がっかりしてやり取り自体も面倒になってしまうのですが、皆様どう思われますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    なんというか性的・生活的にゆるい感じの方っていらっしゃるんだと思います。

    完全な体目的みたいに「致してポイ」というんではなくて
    男出入り・女出入りが激しかったり、硬い考えが苦手とかいう感じの。

    それは男性女性関係ないので、実際泊める女性も0ではないと思います。
    前に男性の回答で「会ったら泊まりにいくから抱いて」って言った女性の話もありましたしね。

    私は遠距離NGなので、そういう方に当たったことはありませんが、
    万一言われたら「婚活に対する考え方が大きく違うようなので、ごめんなさい」です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    男女共にゆるい考えの方がいるというご意見に、妙に納得です。
    確かに今まで電話でお話した方で、初対面で付き合えなかったら次行くと言ってた人もいるし、いろんな人がいますね。基本的な常識、非常識が同じか判断するには分かりやすいのかもしれません。

    私自身、遠距離は条件的にかなりハードルが上がるため、現実的でないと思っており、会えなくてもまあいいやくらいなので、お相手も宿泊費かけてまで…という同じような気持ちなのかもしれないです。

    それにしても、初対面の人を一人暮らしの家に入れるなんて怖すぎですね。男性も、よく初対面の女性の家に泊まろうなんていう気持ちになれるものだなと思います。

    他の皆様もありがとうございました。
    やはり非常識だというご意見が多く、ほっとしました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ