匿名希望さん 女性 46歳
その違和感すごーく分かります。そのような男性はたまにいらっしゃいます。私の感覚からすると、「自分は相手を気に入ってまた会いたいと思ってるけれど、お相手はどんな気持ちなのかな?」と、相手の気持ちも考えるのが普通だと思います。それがなくて、自分が楽しかったからお相手も楽しかったという思い込みをするタイプかなと思いました。子供っぽいというか、自分の側からしか物事を見られないタイプかもしれません。例えば、会話してる間すごく笑ってくれたからとか、会話がとても弾んだから相手も自分とまた会いたいと思ってるとか。私も質問者様のように、初対面でとそれなりに話せてしまい、相手に合わせられますし、会ってるからにはお相手にも気分良く過ごしてもらいたいと思って会話するので、自分はちょっと違うかなと実は感じて話していても、お相手からその後を期待されてしまうことが多いです。それにしても、初対面から次回会うのが最初から前提になっているというのは、質問者様のように私もやっぱり少し違和感あるかなと思います。「もし良かったらまた今度。。。」とかなら分かるのですが。やはり、自分の思い込みの強い方かなと思ってしまいます。
断られてないうちは誘っても大丈夫という考えもアリなのかもしれませんが、でもやっぱり私も違和感ありますね。お付き合いが始まってからなら分かるのですが。