お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 嘘の年収、お相手に告白する?

    はるかさん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:20

婚活をする際に嘘の年収を書いています。
収入証明を出す場合は相談所に説明して嘘の額を記載してもらいます。

私は年収が高く、その額のまま婚活をすると無職やなんらかの病気がある、女性に経済力を求めすぎるタイプの男性が寄ってきてしまうからです。

私自身の仕事はいたって普通で年収も年相応です。
運用で上手くいってしまい年収が年によりますが2~3倍ほどになります。
一番精力的に運用していた当時は3000万くらい稼いでいました。
運用は失敗もありますので、上手く行っていても仕事はやめずに現在に至ります。
高価なものは持っていないので身なりもお金持ちには見えないと思います。

現在年相応の年収で婚活していて、やはり年相応な平均額くらいの年収の男性と交際を始めました。

母が事業で成功し父がお金にだらしなくなり家庭崩壊した家で私は育ちました。
お金は大事ですが必ずしも人を幸せにはしてくれない事を知っています。

交際中の男性には年収やお金の詳しいことはこのまま黙ったままでいようと思っているのですが…
男性のお考えが知りたいです。
女性の本当の年収や貯蓄や財産を知りたいですか?
知ったとして 今までどおりに働き真面目に暮らすことは出来ますか?

また女性のご意見伺えると嬉しいです。
女性の方々は 交際中・結婚後もご自分の収入は男性に内緒にしますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 婚活人形さん  男性  41歳

    あくまで運用益などは博打要素もありますし、通常の就労所得メインで婚活は進める、でいいと思います。
    もし運用益のことを話すとしたら、結婚してから。そうなるまでに経済観念の話や価値観のすりあわせをきっちりしておけば良いと思います。
    お金の話はややこしいことになりかねませんし、結婚するくらい信用と信頼が積み重なるまでは、伝えるにしても小遣い稼ぎ程度だよ。くらいに留めましょう。

    なお、法律上は婚前の財産は結婚後も共有財産にはあたりません。もし該当するとしたら結婚後に発生した増額分ぐらいでしょうが、それとて不動産収益なら婚前の資産による利益ですので、共有財産とは言いがたい所もあると思います。

  • はるかさんからのお礼

    プラス面マイナス面共にリアルでいて簡潔な内容で1番共感でき、BEST!とさせていただきました。

    お金の話題は感情的になる方もいらっしゃる中
    的確なアドバイスを下さる方も多くてとても参考になりました。


    お相手の男性の価値観や経済観が測れるよう努力します。
    法的な部分はプロにお願いしていますので大丈夫です。

    ありがとうございました。

    婚活人形さんの婚活、上手く行きますように。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ