お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 歯について

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

特に女性の方にお聞きしたいです。
お相手の歯ってどの位気になりますか?

先日お会いした方が、前歯4本が差し歯で歯茎が黒く変色していました。あとその前歯の裏?が真っ黒でした。(背の高い方で一緒に歩いていて笑った時に見上げた際、見えた歯の裏が黒かったのです。)
その他、前歯4本より奥側の上の歯に虫歯??のような直径3㎜くらいの茶色い汚れ?穴?があり更にその奥の歯は銀歯でした。(上の歯の奥は両方銀歯でした)

自分に差し歯がないのと、定期的に歯科へ通院しており子供の頃銀歯を被せたところも、今はもう白い詰め物へ変わっているので、相手の口元の状態が気になってしまいました。

その他性格などは特に問題なさそうだった場合、
上記の程度なら歯は気になりませんか?
お付き合いしてから治療してもらうようお願いしますか?
歯が気になる人は無理ですか?

参考までに教えてください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  53歳

    自由診療の歯でも、造った時期や素材によって
    内側が金属のモノはあります。
    よって、内側なので影になり光加減で黒く映ることもある。
    金属の詰め物・被せ者の為に、黒い沈着が起こる。
    30歳で7割が歯周病に羅漢しているそうですが、
    今ならまだ、ギリギリですが
    病院で定期的にケアしていれ希望が見える案件です。
    奥歯の件も、治療すれば解決する話です
    歯の喪失の実態 と言う調査を見て考えてください。
    親不知無しで、成人は28本生えているのが正常
    デモですよ
    アラ50になると平均して2本くらい歯を失う
    アラ60になると平均して5本くらい歯を失う

    結論を言えば、治療するのか、しないのかは
    当の本人が決める事。

    現状の彼と、付き合いうのか 辞めるのかは
    最終的な判断も相談者様にしか、出しようがない

    モノは言いようではありますが
    1本の歯を失うと、その前後とかみ合わせの上下に
    物凄いストレスとダメージを与えるために
    次々に失うと言います。

    ご自身を大事にできない方が、最後まで誰かを守ることはできないし
    お相手を気遣えない方が、ずっと幸せの独り勝ちも有り得ない

    切るのか 切られるのか 究極ですけどね
    2~3回、お会いしていく中で
    ありゃあ~、虫歯発見! 
    ちょっと、最後歯医者に行ったのは何時よ??
    痛くなってからじゃ手遅れでしょ
    って、思い切って 言ってみては?
    その時の表情や反射的に出てきた言葉などで
    私なら、健康であって欲しい趣旨の話をして
    最期の出方を見て判断します。

    因みに、虫歯菌も歯周病菌も うつります。
    付合っても、治療終了までは 恋人行為NGです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    >>ご自身を大事にできない方が、最後まで誰かを守ることはできないし
    お相手を気遣えない方が、ずっと幸せの独り勝ちも有り得ない

    確かにおっしゃる通りだと思いました。
    病気や体質でそうなってしまったのであれば仕方ないですが、ただの不摂生やだらしのなさだとしたら、一緒に生活することは難しそうです。
    お会いしている時に軽くでも言えればいいですが、なかなか勇気が要ります。。

    あと虫歯菌、歯周病菌、うつるんですね。。。。
    そう思うと一緒に食事をシェアする事も気が引けてしまうかも。。

    参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ