お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 1行メール

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:12

いいね。をいただいてお返事するのですが、お相手からの1行メールのやりとりはいったい何がしたいのでしょうか?

けっこう多くの方がそのような感じで、こちらも仕事があるので暇はなくそんな頻繁に返信は出来ないし、くだらなくてお返事したくないです。
プロフィールにも1行メールにはお返事出来ない。と明記しているので、何かのいやがらせ?wくらいにしか思えません。

こういう人達はコミュ症?または真剣に探していないと判断して無視するのがいいのでしょうか?

女性の皆さまは1行メールでもまめにお返事しているのでしょうか?
お答えいただければうれしいです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    そういう風にしかコミュニケーションを取ったことが無いんでしょうね。仕事などでも、自分の言葉で発言したりプレゼンしたりする立場に無いのかな〜って思ってしまします。

    ただ「真剣ではない」という訳ではないと思います。
    真剣だけど、自分に悪い部分があるとは全く思っていない、何故上手くいかないかを考え改善する気がないんだと思います。


    短文さんって、短文返しでも「上手くいってる」と判断します、なのでほかの回答者様も言ってますが「なんで返信くれないんですか?」とか言ってきます。
    ご自身は短文でやり取りに疑問を感じてないんですよね。

    他の人達が、長めの文章で2〜3つの話題を同時にやり取りしてたりする様子を見たことが無い、自分のやり取りがとてもつまらない形であることを自覚出来ないんだと思います

    おそらく質問者様の「1行メールにはお返事出来ない」という明記も理解出来ないんだと思います。
    「返事してる」のに何故不快に思われるのか理解出来ないんでしょう。



    私は最初はこちらから話題をふりますし、数行頑張りますが3往復しても変化が無ければ1行にします。
    会話の感覚が合わないと思うので、お断りですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答いただきた皆さま、既出だと思われる質問にお答えいただきありがとうございました。

    取りまとめてのお返事になってしまいすみませんが、この匿名様のお答えの、
    「1行メールを送っても、真剣だけど、自分に悪い部分があるとは全く思っていない、何故上手くいかないかを考え改善する気がない。まったく気がついていない疑問すら持たない男性」が一番しっくり納得できました。

    確かに、その方達はこちらが止めて欲しいと思っても、不快に思っても理解や改善が出来ない人達なのかもしれません。

    ほとんどの皆さまがお返事をしていない。との事で私も1行メールの方はすぐに返信を止めようと思いました。

    すっきりいたしましたので、閉めさせていただきます。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ