匿名希望さん 女性 35歳
そういう風にしかコミュニケーションを取ったことが無いんでしょうね。仕事などでも、自分の言葉で発言したりプレゼンしたりする立場に無いのかな〜って思ってしまします。
ただ「真剣ではない」という訳ではないと思います。
真剣だけど、自分に悪い部分があるとは全く思っていない、何故上手くいかないかを考え改善する気がないんだと思います。
短文さんって、短文返しでも「上手くいってる」と判断します、なのでほかの回答者様も言ってますが「なんで返信くれないんですか?」とか言ってきます。
ご自身は短文でやり取りに疑問を感じてないんですよね。
他の人達が、長めの文章で2〜3つの話題を同時にやり取りしてたりする様子を見たことが無い、自分のやり取りがとてもつまらない形であることを自覚出来ないんだと思います
おそらく質問者様の「1行メールにはお返事出来ない」という明記も理解出来ないんだと思います。
「返事してる」のに何故不快に思われるのか理解出来ないんでしょう。
私は最初はこちらから話題をふりますし、数行頑張りますが3往復しても変化が無ければ1行にします。
会話の感覚が合わないと思うので、お断りですね。