お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • ダブルスタンダード

    男女平等さん  男性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:31

男性も同じかもしれませんが、女性としかやりとりできないので、女性限定で書きます。

色々お話ししてみたり、このQ&Aを見てたりすると同じことでも女性はOKだけど男性はNGということが多くないでしょうか?
男性らしさを求めるけど自分に女性らしさ求められるのは嫌だとか、リードはして欲しいけど本当にリードされるのは嫌だとか。

言いたいところは分かるけど、それはあまりにも自分本位な気がします。

自覚なくそういっている女性も多いように思いますけど、こういう考えの女性は真っ先にお断りしてるのですが、そんなこと言っていると結婚は厳しいでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 純平さん  男性  47歳

    おれもそう思うことがあるから言いたいことはよくわかる

    いい回答をしてくれている人も多いので、それを参考にすればいい

    あなたの気持ちをわかってくれる女性の回答者もいることがわかったのだから、自信を持てばいいし、そういう女性を探して(求めて)いけばいい

    話は変わるが、「よく質問している人ですか?」と問うている女性が多いのには驚いた
    それがどうしたというのだ
    「あなたこそよくここを覗きに来ている人ですか?」
    とツッコミさせていただく
    こういうところも女性の傾向が垣間見える

  • 男女平等さんからのお礼

    みなさま個別にお礼申し上げるべきところですが、代表してお礼申し上げます。

    いろいろとご心配をいただいたようですが、婚活が上手くいかないかたといって八つ当たりしているわけでも、不満等をいっているわけでもないです。

    少なくとも今はとても順調です。

    それと、性差の問題にするつもりもないですが、絶対に他人の価値観や意見を認めず必死に批判している人や開き直っている人、環境等の他律責任にしている人はそれなりに多くいるのだと分かりました。
    人それぞれ自由な考えや価値観は持ってよいと思います。
    でも少なくとも社会のマナーや礼節に反しないという前提条件ですけど。

    少なくともここでよく回答される方はそういう人が多いというのもよくわかりました。

    類友ではありませんが、女性も含め、私に極めて批判的な意見を頂いたような人、周りには全くいませんでしたので、本当に良い勉強になりました。

    個人的なところとしては、ここの相談コーナーの回答内容や傾向は専業主婦の書き込みは多いと言われている某なんとか小町に似ているとかねてから感じていました。
    それで相談させていただいた次第です。

    きちんと建設的な回答ができる女性も一定数ここにも居られると実感できただけで十二分の成果がありました。

    本当にありがとうございました。

その他の回答

1 / 3 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ