お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 喫煙者のかたに。

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:片思い   回答:16

たばこを止めさせる前提で、たばこの愛好家のかたにいいねありがとうをしようか迷います。

いいねありがとうのあと、たばこをやめられますかと、聞かれたとき。

喫煙者のご感想をよろしくお願いいた。します。


失礼を承知で、たばこをやめられますかというのも、勇気がいり、きになる人をあきらめることが、よくあります。

最初から、たばこ吸わない方を選んだほうがよいでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  56歳

    マッチング時にでさえ「たばこ止められるか」訊ねるストレスがあるのに
    ・もし「やめます」と言われても本当にやめてくれると信じられますか?そのように悩むストレスが発生すると思いませんか?
    ・やめてくれたのならばいいですが、やめなかったら?タバコ我慢できますか?お付き合いやめますか?

    そうしたストレスが、タバコ関係だけで生じることを覚悟したうえで喫煙者からのいいね!に返事することですね。
    いくら好条件で気になっていても、よく考えるべきです。

    非喫煙者ならば、上記のストレスは全くなしです

    経験上から付け加えると、喫煙者にやめてくれますか?と聞いてやめる人などいません。やめられるものならとうにやめてます。 
    よく考えてみてください。 お付き合いさえしてない人のためにやめることなどあるわけないではありませんか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答を、ありがとうございました。

    おつきあいしてない人のために、たばこをやめる人などいない。なるほどと、納得できました。

    吸わない方を選んだほうがいいと、整理できました。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ