あなたにとって「別にその人でなくても良い」のと同様、相手にとっても「別にあなたでなくても良い」...
匿名希望さん 男性 45歳
未解決
私は、婚活して1年半経ちます。
その間にお付き合いした人は2人いて
どちらも相手からの告白でお付き合いがスタートしております。
1人の方とは、交際4ヶ月で音信不通になり…
もう1人の方とは、お付き合いしてすぐに音信不通になりました。
その他にも、相手から告白して頂いて、返事を保留にしている状態の時に、音信不通にされた経験も有ります。
ここまで、音信不通が続くと自分に問題があるんじゃないかって考えてしまいますが…(^_^;)
なぜ、ハッキリ断らないで音信不通にするんでしょうか?
音信不通にされた経験がある方、または音信不通にしてしまった方いらしたら、アドバイスが欲しいです。
未経験者 参考程度
あなたにとって「別にその人でなくても良い」のと同様、相手にとっても「別にあなたでなくても良い」...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
どうみてもあなたに原因があるようですね。 返事保留なんて特にそう。 ここのサイトですか...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
前者の交際4ヶ月、交際してすぐに音信不通は相手の男性と関係持ってるのなら遊び目的の人に当たった...
匿名希望さん 男性 41歳
未経験者 参考程度
なんか色々とみんな厳しいというか、ひどいこと言ってますけど、明らかに告白しといて断らずに音信不...
匿名希望さん 男性 23歳
未経験者 参考程度
こんばんは。 私は音信不通にするお相手に非があるように思います。婚活とは結婚を目的にした者同...
匿名希望さん 女性 29歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
面白いですね、20代回答者が真っ直ぐな回答してて40代の回答はとても意地悪ですね(笑) ...
匿名希望さん 女性 37歳
未経験者 参考程度
返信が来てないのに何回もメールするとか。私の友達もLINEでやりとりしてて私の1通に対して4通...
匿名希望さん 女性 34歳
経験者 参考程度
私も婚活をしていて出会った相手から、告白された後すぐに音信不通になりました。理由も聞けないまま...
匿名希望さん 女性 29歳
経験者 参考程度
私はどちらかに原因があるとは思いません? 両方に原因があって それが別れる結果になっただけ...
両方です?さん 女性 45歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。