お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールが不快な男性

    ハスノハさん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

サイト内でメールのやり取りのみという段階の男性(41歳)がいます。
その方の文は毎回5文ほどと比較的短いのですが、そのうち5分の3くらいの文末に、テンションの高い絵文字がついていて、
ついていない文末には、例えば
「○○県のどの辺りにお住まいですか~~?」
というように、~~を使った疑問文になってあいたりと、何だか不快です。
しかもまだ3往復目です。
こんなことでやり取りをやめるのは、心が狭いでしょうか?
みなさんならどうしますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  30歳

    この相談と回答面白いですね。

    絵文字やら顔文字やら伸ばし棒やらが嫌なら、相手に言ってみるなり、プロフィールに書いておくなりしたら相手も気を付けられると思います。
    ダイレクトに指摘するのはカドが立つので、「絵文字使うのあまり得意じゃないんです」とか、やんわり伝わったらいいなーくらいの感じで言ってみるのをおススメします。

    41にもなってそれを指摘されたくらいで傷つくようなオッサンはいませんよ(笑)
    怒りだす人はいるかもしれませんがね。

    他にも書いてる方がいらっしゃいますが、今までの失敗を踏まえた上でテンション高めの書き方をしている方も中にはいるでしょうし、様々なパターンが存在すると思います。
    心が狭いかどうかとは関係ないと思いますが、私からしたらメールのテンションだけを以て、相手する・しないを判断するのはいささか早計なように感じます。

    小難しく書きましたが、所感としては、「まぁまぁ、そんくれぇ許してやれよ!」ってとこですかね。

  • ハスノハさんからのお礼

    具体的な対策と結論を、ユーモアとリアリティを持って分かりやすく書いて下さって
    素敵な方だなと思いました。
    確かに過去の失敗を元にこのようになったのかもしれないし、
    その人それぞれのバックグラウンドが分からないままに判断するのは
    早計かもしれないです。
    「まぁまぁ、そんくれぇ許してやれよ!」の心意気ですね(笑)
    とても参考になりました。
    本当にありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ