お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • 自分がタイプではないのか、恋愛経験不足なのか

    やまざきさん  男性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:18

このサイトではないのですが、婚活で知り合い、3回会った結果、今後も継続するべきか、別れるべきか悩んでいます。ご意見をください。


状況:


・相手の方から申し込みがあり、初めて会ってまあまあ好印象を抱いたので、2回目に会うことになりました

・2回会った後、相手の反応が良さそうなので告白し、OKをもらいました

・3回会った後、デート中に、偶然ですが同僚に見られてしまいました

・3回目の後、「一緒にいた女性が誰なのか同僚に聞かれると思うので、彼女と言っても良いか?」という趣旨で質問したところ、「まだお互いのことわからないことばかりだし、あなたの事を好きかまだわからない、時間掛けてゆっくりお互いの事を知っていきましょう」という趣旨で返されてしまいました。

・彼女は最初の申し込み時の自己紹介文で、「自分は引っ込み思案な性格」と書いており、事実、会った際にそのような印象を受けました

・これまで3回会って、それぞれ2,3時間程度話してきましたが、彼女の方から僕のほうに質問はほとんどなく、僕の方から話しかけ、質問をし、聞かれてもないのに自分のことを話す、というような会話でした

・彼女は28歳です。わりと綺麗な顔をしているので、これまで彼氏ぐらいいただろうと思っていましたが、どうもいなかったか、居ても短期間の交際に終わったようです

・住んでいる地域的に田舎なので、人が少なく、僕も彼女も出会いがあまりありません



質問:

・「好きかどうかわからない」としても、3度も会って話せば相手を好きになれそうかどうか、タイプかどうか、ぐらいは分かると思うのです。にも関わらず彼女として同僚に説明されるのに抵抗があるならば、つまりタイプでなかった、という解釈かなと思いますが、いかがでしょうか?

・タイプでなかったとして、消去法で別れないようにしているだけのような気もしています。どうなのでしょう?

・仮にそこそこタイプだったとしても、恋愛経験不足の女性なら、あるいは恋愛に慎重?な女性なら、まだ3回しか会っていないのに彼女として紹介されることには、抵抗を感じるでしょうか?



辛辣な意見もそうでない意見もOKです。
自分の中ではほぼ結論は出ていますが、違った視点での意見があれば…と思います。
よろしくお願いします。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ