匿名希望さん 男性 39歳
むしろ恋愛は疲れるものだと思ってます。
自分の中に他人が入ってくるものなので、
ある程度は傷つくことも有りますし、想いをコントロールできずに自分をもてあましたりするものですね。
結果、自分から逃げる事も割りとあります。
会えない寂しさや嫉妬、行き違い、原因は色々ですね。
行き着いたのは「相手ばかり見てないで自分を見る時間を作る」
と言うものです。
趣味でもいいし、仕事でもいいし、友人でもいいし、
相手が想いの50%を越えるようなら要注意、と考えてます。
お陰でそっけないと言われる事もありますが、
空回りでお互い傷ついて欝っぽくなるより良いと思ってます。
まあ・・・恋愛中のあの不安定感も後で考えるといいものですけどね
いい結果になったことが無いので予防線張ってます。。