>いとこ(母方の兄弟)の結婚式があるのですが招待状に欠席として返信しようか迷っていますがやはり...
匿名希望さん 女性 36歳
解決済
40代中盤になり人の結婚式に出るのが精神的に辛いです。
婚活もしてはいるのですがパーティなどで連絡先交換して会っても3度目がありません。フェードアウトされるか全く連絡がとれなくなることが多いです。婚活では結構投資していて100万位は使ったと思います。
結婚を前提とした出会いを求めても一向に進展しない自分の現状に他人の結婚を祝う気に到底なれないのです。
来月、いとこ(母方の兄弟)の結婚式があるのですが招待状に欠席として返信しようか迷っていますがやはり親戚で欠席はまずいでしょうか?
未経験者 参考程度
>いとこ(母方の兄弟)の結婚式があるのですが招待状に欠席として返信しようか迷っていますがやはり...
匿名希望さん 女性 36歳
未経験者 参考程度
一期一会を大切にしていますでしょうか…。ただやみくもに会っているだけではお金をいくら使っても変...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
よく質問されている方ですよね? 同い年のよしみで毎回ではないですがたまに回答させて頂いていま...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
親戚づきあいの一環だと思って行くか、欠席なら、仕事や出張を理由にしたらいいと思います。出なけれ...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
どうして、いとこなのにお祝いする気にならないんですか?私には解りません。結婚式って幸せで溢れて...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
匿名希望さん 男性 42歳
未経験者 参考程度
行きたくないなら行きたくないで欠席でいいと思います。 ただ、出会いはどこで転がってるか分...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
一旦婚活をお休みされてはどうですか? 婚活以外でプライベートを充実させるとか。 ...
匿名希望さん 女性 35歳
未経験者 参考程度
欠席された方がいいですね。 身内の幸せを素直に喜べない人はその場にいない方がいいです。 お...
匿名希望さん 女性 39歳
未経験者 参考程度
結婚式は、「幸せのオーラ」をもらえる場なので、是非行った方が良いと思います!(^^) こ...
匿名希望さん 女性 37歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。