匿名希望さん 女性 41歳
既に2人のお子さんがいるご実家に後妻で入る、と考えると実子が欲しい方と、実家での同居が嫌な方は、おそらく二の足踏むでしょうね…。
他の方々も書かれてますが、子持ちの方、離婚歴がある方、諸事情で実子を持つのが難しい方をメインにされたほうが早いです。30代前半までは競争率が激しく、30代半ば以降は、本人同士が気に入れば、早々に話を進められる方がいいだろうと考えると、5歳以上年上かな。もっと若いのが良ければ、パーティ等がいいと思います。
あと、バツあり子持ちの方から、要約すると「年齢や収入的の問題、または実子と連れ子の扱いの差が出たら困るので、子供がいない人がいい。これから子供を作る気もない。でも、今いる子や自分と親の面倒を見てくれる人が欲しい」というお申し出を頂くことがあります。事情は判りますが、正直、それなら妻の必要ないでしょ?住み込みの家政婦でも雇えば?という気にはなりますね。
妻の代わりに家事や育児をしてくれる人が欲しいんじゃない、というのは、前面に押し出しておいたほうがいいと思いますよ。