お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • メール表現って…

    ゆみさん  女性  43歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

絵文字だらけで砕けたメールと、絵文字・顔文字が全くなく、しかも「…です。~ます。」みたいな表現のメール、選ぶならどっちが良いですか?

元彼が前者で、余りにも絵文字がこなれていて、最初「誰にでもこんな感じでメールしてるの?」と不信に思ったほどです。

その彼とは、普通に何年かお付き合いしてました。
お付き合いをしていく内に、特にチャラ男ではなかった事は分かりましたが。

今の彼は、絵文字・顔文字を全く使用しません。
文末も、たま~に「…なんだよね。」みたいな表現をしてきますが、基本は「です。ます。」調です。

最初、「実直で良いな。」と思ったんですが、付き合って2年経っても、こんな感じのメールです。

流石に最近、固すぎたメールに嫌気が差す時もあります。

実際デートする時は、普通に楽しく過ごせるんですが…。

私の気にし過ぎなんでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • でます調か?だよねえ?さん  男性  55歳

    好みの問題ですね。デートしていて
    問題ないなら、その時に
    メールの事聞いてみれば
    解決すると思います。
    仲良くなったのだから
    もっと、くだけたメールにして!
    と言ってみるとか。
    相手の性格もあると思いますが、
    話し言葉と書き言葉は元々分けられていたように
    幼い頃教わりました。
    あまりにくだけた文章は、個人的には嫌いですから
    そういった人も居る事を、受け止めてもらえると
    相手の方も気楽になれると思いますが
    いかがでしょうか?

  • ゆみさんからのお礼

    そうですよね。
    好みの問題ですよね。

    話し言葉と書き言葉が違う、って確かにそう思います。

    メールで感じが良かったのに、実際お逢いしたらエライ口が悪かったり、という方もいました。

    今カレは、気分が良ければ砕けたメールもたまにするので、彼とこの件で話し合うのは、頃合いを見てしようかと思います。

    回答ありがとうございました!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ