匿名希望さん 男性 52歳
サイトの出会いは厳しいと思いますよ。
サイトには色々な情報がありますから、何を信じれば結婚につながるのかが分からない。
ウィキペディアを信じる人は、
10年前は、堀江モンが率いる株式会社オン・ザ・エッヂがライブドアを買収した年。
婚活という言葉が登場したのは、5年前の『AERA』11月5日号が最初。
だから10年前には婚活サイトは無かったと思うでしょうし、
恋愛相談を信じる人は、
>10年ぶり位に利用し始めた婚活サイトに、その頃メールした人や登録してた人が大勢残ってることがわかりました!
10年間婚活サイトで不毛な努力をしている人が多いと思うでしょうね。
サイトの婚活は、ウソを見抜く能力を磨くのが一番だと思います。
相手のスペックに目がくらんで、指先で砂金を探すから砂を噛むような空しい結果になる。
プロフやメールを丹念に見直して真実だけ追っていけば砂金に出会えるかな?
と思ってます。