Nさん 女性 37歳
なんにしろ「相性」だとは思うのですが…
他の方も書かれていましたが、メールでは、実際に話が合うかどうかなんて分かりませんよ。
メールが得意な人もいれば苦手な人もいますし、文才のある人もいればいない人もいます。
メールでいいと思ったけど、実際に会ったら全然駄目だった・・・なんてよくあります。
ただ、メールの段階で違和感を抱くようなお相手とは、実際に合っても違和感があります。
その点では、相談者さんの感じた部分では的を得ていたように思います
良識ある男性は、たとえお断りされたとしても、罵倒中傷するようなことはしませんよ。
嫌な内容のメールを受け取られたようですが、そのような方と早く気が付き、ご縁が切れてよかったと思われたほうが良いように思います。
私は長く婚活をしていますが、今までの経験上、会う前のメールのやり取りの期間はあまり意味がないように思っています。
逆に長ければ長いほど、結果に結びつかないように思います。
大事なのは、実際にお会いしてからです。
どのタイミングでお相手にお会いするのか?は人それぞれではありますが、実際に会う前に力を注ぐよりは、会ってからの二人の関係に力を注いだほうが良いように思います。