お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の心理は?

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

不快な相談だったらすみません。スルーして下さい。

先日生理が少し遅れ、その後無事にきたのですが、そのことを彼に
「本当に悩んだよー。まさかとは思ったけど。」って感じで話したら
「何日位遅れたの?」と聞いたきり後は少しの間無言でした。

まぁ何事もなかったのでなんてことない話なのですが、そうなったら困るとも言えずに無言だったのかなぁとも思えてきました。

それとも、私の「悩んだ」発言のせいなのでしょうか?


ちなみに私は子供がいるし、年齢的にももう子供は望んでませんが、彼は以前は欲しがっていました。

避妊に関してはしていましたが、100%はないと思っているので心配になったものです。

男性はこんな時何も言えないものですか?
彼の無言の意味は何が考えられるでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  34歳

    相談内容からの憶測でしかありませんが、相手の方の「何日くらい遅れたの?」という言葉自体に深い意味はないと思います。

    どう返してよいのか迷った末の苦し紛れの一言ではないかと想像しました。
    そう思った動機は相談者さんの「悩んだ・・・」の言葉に対して「何日くらい・・・」の返しは的が外れていると感じたからです。

    この場合ならば心配した相手の心情を汲み取るのが普通かなって・・・。

    では、何を迷っていたのか・・・ですよね。
    これも憶測ですが、相手の方は「自分との付き合いはそんなに悩むことなのか?」と思われたのかもしれないですね。

    全く持って論点は異なるのかもしれないですが、相手の方は子供が欲しいということでしたので、お付き合いと妊娠を同列に見ているかもしれないです。

    今回のことをきっかけに将来の設計を具体的にされてみてはいかがでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    男性ならではの鋭いご意見感謝します。

    私の言葉足らずで彼を悩ませてしまったかもしれません。そしてそのせいで自分も悩むハメに…。

    将来の設計、大事なことですね。

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ