お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • わかってはいるけど

    さーこさん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

長文で、読みにくい文章ですが、よきアドバイスお願いします。

このサイトで知り合い、2歳上のバツイチ子どもありの方と付き合いだし、3ケ月になります。
最近いろいろ相手に対し不安や、不満が自分の中にあり、あたってしまいます。
その原因は子どもだと思います(奥さんにひきとられているが、時々泊まりにきて、私と会える時間が削られている)。
比べる時点でおかしいですが、子どもには絶対勝てないというのは頭ではわかっていますが、でも自分が一番であってほしいという気持ちとがあり、いらいらしてしまい、彼氏にあたってしまいます。

そこで質問なんですが、子どもと、彼女のわりあいって、どんなもんなんでしょうか?
また、どんなふうに自分の気持ちをぶつけたら、彼氏はしんどくならずにすみますか?(今は子どものことて葛藤してることは、伝えています。)

よければ、アドバイスよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    付き合って3カ月だと女性としてはどんどん好きになり始めるころだし、たくさん会いたいですよね。

    彼のほうから、自分の子供と会うことに対して何か説明はありましたか?彼からあなたの心情も思いやる言葉がほしいのではないのでしょうか。

    子供はたしかに大事かもしれませんが、未婚女性には分からない部分があります。離婚歴のある男性と未婚女性が付き合うには、その分からない部分をお互いどうクリアするかが課題だと思います。

    笑顔で受け入れてあげるのが彼にとっては一番だとは思いますが、
    もしあなたが辛くて受け入れられないなら、正直に彼と話し合うのがいいのでは。もし、彼が向き合ってくれないなら、お別れするのがいいと思います。

  • さーこさんからのお礼

    回答、ありがとうございます。

    そうなんです、私の気持ちを少しでも考え、思いやる言葉がほしいのです。

    彼に「私のこと考えてくれてる?」と聞くと、いつも「考えてるよ」とは言ってくれるんですが、私にはしっくりかないのです。

    会いたいのに、会えないのなら、せめて優しい言葉かけて、ほしいと思うって、やはり我が儘なんでしょうね。

    自分磨き頑張って、いい女になりたいと思います。

    回答、ありがとうございました。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ