匿名希望さん 女性 32歳
すごくよくわかります。両親が20代前半に私を産んだので、両親と同年代の方から申し込みをうけて、複雑になります。同世代の女性に申し込めばいいのに~!って。リアルの世界なら、年上の人に魅力を感じるかもですが、条件先行のサイトでわざわざ介護を視野に入れる年齢の方と恋愛、結婚とはならない。申し込みもいやですが、お気に入りに年配の方がいれてくれてるのがわかると、なんだか複雑になります。介護のために付き合いたいのかなって。年配のかたで、ずっと独身もいやですが、バツイチ子持ちの方もいやです。たまに、子供があなたと同年代とかいてあり、馬鹿にされた気分になります。介護は自分の子供に頼んでほしい。30代前半の女性は、逆に40代50代の男性からターゲットになりやすいんでしょうか?30代の方から申し込まれると嬉しいですが、40歳以上の方から申し込みがくると、即お断りしています。私じゃ役不足だろうと思って、と。