お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 年齢差

    さん  女性  35歳

    カテゴリ:お見合い   回答:19

私は30代なかばなのですが、50代の男性からのお申し込みがちょくちょくあります

こんなに歳が離れていると、自分の親との方が年が近いくらいで、異性として好きになれませんし

老後の世話を見てもらうためとか
性的に年下が良いからとか

(30代なかばなので、実際もう若いわけではないですが)

良いイメージが持てません


20才近く年下の女性に申し込む心理はなんでしょうか

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    すごくよくわかります。両親が20代前半に私を産んだので、両親と同年代の方から申し込みをうけて、複雑になります。同世代の女性に申し込めばいいのに~!って。リアルの世界なら、年上の人に魅力を感じるかもですが、条件先行のサイトでわざわざ介護を視野に入れる年齢の方と恋愛、結婚とはならない。申し込みもいやですが、お気に入りに年配の方がいれてくれてるのがわかると、なんだか複雑になります。介護のために付き合いたいのかなって。年配のかたで、ずっと独身もいやですが、バツイチ子持ちの方もいやです。たまに、子供があなたと同年代とかいてあり、馬鹿にされた気分になります。介護は自分の子供に頼んでほしい。30代前半の女性は、逆に40代50代の男性からターゲットになりやすいんでしょうか?30代の方から申し込まれると嬉しいですが、40歳以上の方から申し込みがくると、即お断りしています。私じゃ役不足だろうと思って、と。

  • さんからのお礼

    自然な出会いの中で、『好きになったのがたまたま年の離れた人だった』なら良いです
    しかし
    このようなサイトの出会いでは、相手のことを思うなら、避けてくれるような方が良いですね

    お申し込みをいただくと、この人と一緒になったらどんな将来だろうと思うと、そこがまず浮かびます

    一部の方に少し批難を受け、罪悪感も抱きましたが、私は目をそらすことはできませんでした

    場合によっては、夫と自分の両親の介護をし、同時に子育てという状況になります

    メールでプロフを見ただけの相手に、そこまでの覚悟をもつことはできません

    極めつけには、お金はあるのか等と見てしまう浅ましい自分がいます

    『役不足です』という言葉は私には適切だと思いました

    気持ちの整理ができました
    ありがとうございました

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ