匿名希望さん 男性 41歳
好きな人が他の人と・・・というのを見るのは辛いものですね
紫陽花さんの場合はメールや電話のやりとりの期間が
どれほどあったのかはわかりませんが
会ってすぐお別れしたんですよね
それだと交際したとまではいえない段階ではないでしょうか
それでも忘れられないというのは情熱的な人ですね
振った人にいくら情熱を注いでも空しくなるだけです
その情熱の向け先をちょっと変えたほうが幸せになれると
思います
未経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 41歳
好きな人が他の人と・・・というのを見るのは辛いものですね
紫陽花さんの場合はメールや電話のやりとりの期間が
どれほどあったのかはわかりませんが
会ってすぐお別れしたんですよね
それだと交際したとまではいえない段階ではないでしょうか
それでも忘れられないというのは情熱的な人ですね
振った人にいくら情熱を注いでも空しくなるだけです
その情熱の向け先をちょっと変えたほうが幸せになれると
思います
紫陽花さんからのお礼
ご回答ありがとうございます。そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
会うまでにいろんな話をし、彼の人柄に魅かれていました。私の堅くなった気持ちをほぐしてくれました。
思えば、彼は私に対して「自分を褒めてあげて」と言ってくれていたのだと思います。
けれど、当時の私は仕事で悩んでいた時でもあったので、そのことばかりが気になって、ネガティブな発想しかできていなかったのです。仕事の大変さは彼にも当然あるのに、彼の弱音は一度も聞いたことがありませんでした。
私は、彼から(メンタルな部分で)貰うばかりで、彼に与えるということができていなかった。彼が嫌になるのは当然なことですよね。恋愛って一方通行ではできないものなのに。
そんなふうに相手を慈しむという当然のことが、当時の私にはできなかったのです。
今、彼と話すことができるなら、、、と思います。
あの時とは違う私で、彼と接することができると思います。
それが、恋愛感情から来るものではない、とは断言はできませんが、何か根底の部分で彼に対する情もあります。それ故に、相談した際に「このサイトでは友情関係が築けるわけでもなく」と書かせて頂いた訳です。それも「情熱」の一種なのでしょうか?
この相談を通じ、回答者様を始め、他の回答者様達のアドバイスを拝見し、心が落ち着く自分がいます。
彼に対する気持ちを、「なし」にすることは今更できませんが、そんな切羽詰まったものではなく、サバサバした気持ちになっています。
自分を褒めて前向きになります。
長文で大変失礼致しました。ありがとうございます。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。