お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ふぁーさん  男性  19歳

    辛いときに辛いと零すのは信用してるからです。
    勿論「いつも」なら情けないだけですけどね・・・

    ---
    3ヶ月。同じ職場の年上の人と付き合いました。
    その人はほんとに優しくて本気で幸せになって欲しいと思い、
    好きなものをプレゼントしたりしたい事をさせてあげてました。

    本当に辛かったらメールしていいよって言われてても
    彼女に迷惑をかけたくないから何も言いませんでした。

    3ヶ月過ぎて記念日を迎えた数日後。
    仕事にミスし体調も崩し最悪の状態でやっとのこと、
    彼女にすがりました。情けない話です。
    でも、内容は見ないで消して欲しいとメールしました。
    信頼してました。

    彼女は全て読み、そんなことも対応できない子供なの?
    情けない、女々しいのは嫌い。失望した。

    こんな返事が来ましたよ。
    たった一度の弱音が別れになりました。

    それでも今でも悪いことしたなぁって後悔しています。
    ---

    さて、貴女はどういう人でしょう?
    それだけの優しさがある人ですか?
    それとも嫌いとはっきり言う人ですか?

    ---

    自分なら全て受け入れますね。
    良いも悪いも好きですから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ふぁーさん、経験談をありがとう。なかなか男気がありますね。お付き合いしている彼女に、どうしようもない状況になってしまい、とうとうすがってしまった事、全然悪い事ではないと思いますよ。
    それがきっかけで振られてしまったというのは、なんだか気の毒なような気もするけれど。

    人間ですから、いつでも強いわけではないですし・・・。

    他の方の回答にも書かせていただきましたが、
    今回の問題は、まだメールを始めたてで、
    会ってもいない段階の愚痴であった事、これからやりとりしていって会おうかどうかお互いに探っている段階である事を意識できていない事が問題だったんです。

    しかも、内容がそんなに切羽詰っているものでないから余計にね。

    もちろん、もっと重要な場面では何をさしおいても、
    相手の力になると思いますよ。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ