匿名希望さん 男性 33歳
私も譲れない条件はあるので、無理に興味を持とうとしたり、条件を緩める必要は無いと思います。
自分に合った人を見つけるには、自分が思っている「譲れない条件」は妥当なのか?
私もそのような葛藤はありますよ。
私には条件に全く合わない方からの「アプローチ」くらいしか来ませんので、私から申し込み(数はかなり少ないです)をしていますが、「自分には勿体ないくらいの方」とお会いした事もあります。
それでも出逢いは少ないので、自分の考えている「条件」を見直そうと思いながら婚活中です。
ご相談者さんはまだお若いので、無理にOKは出さず、条件に合う方にはどんどん申し込みされてはいかがでしょうか。
条件に合わない方からの申し込みには、できるだけお断りの返信してあげてくださいね。
プロフールに記載している譲れない条件に合わない方であれば、お断りも多少しやすいと思いますので(^^;)
条件を変えるのは、もう少し活動して自分が納得できてからでもよいかと思います。