匿名希望さん 女性 36歳
私の場合ですが、今までメールを途中でやめた人は
・質問が一切ない。こちらの問いに答えるだけ
・自分のことしか話さない
・ネガティブ発言が多い
・価値観のずれがありすぎる
・生真面目すぎ、軽すぎ
です。
一番多いのは、一番上に書いた、質問がないパターンです。
そういう人に限って、自分のことはずらずら書いてるのに、
こちらに対する質問とかがなかったりすること非常に多いです。
メールの文章が長ければいいってもんではなく、相手のことにもちゃんと
興味を持ってるようなメールでなければ、女性の方も返事しづらくなると思います。
これらに当てはまらないとしたら、あとは価値観の問題くらいしか
思いつかないです。体調で途絶えることは、滅多にないと思うので
何か相手にメールをさせたくなくなる要素はあったんだと思います。でも、価値観の場合はどうしようもないので、次に進みましょう。
参考程度にお願いします。