お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名”さん  女性  52歳

    そういう女性を、周りで何人か知ってますよ。

    子供の前でも平気でいちゃつき、隣の子供部屋にも聞こえるような営み・・・その家の長男は、イライラから包丁を振り回し、布団を切り刻んでいたそうです。
    娘は原因不明の微熱が続き、登校拒否になりました。

    別の女性の子供達は、夜中に母親がいない!と、寒空の路上で大泣きしてるのをご近所が発見、子供が寝てから夜遊びに興じていた結果でした。

    幸いにもどちらも事件事故に発展はしなかったものの、子供達の心に深い傷をつくったのは間違いないでしょ?

    好きになるのは自由だけれど、離婚で父親を奪っただけでなく、母親の存在まで忘れるような女性は、性格上どうなんでしょ。
    この先上手くやっていける自信はありますか?
    男としてではなく、父親としての覚悟も無ければ、お付き合いは不可能でしょう?

    男性からは魅力的に見えても、同性からは良い女には見えませんし、このままで行けば、あなたも彼女も『どっちもどっち』ですよ。
    将来を考えているなら、子供とのコミュニケーションを図る方が先決だと思いますけどね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ