匿名希望さん 男性 47歳
基本的に喫煙者と非喫煙者の区分しかないですよ。
アルコールと違ってニコチンはコントロール不可能です。
昨日飲み過ぎたから、今日はやめておこう。タバコはこれができません。1日10本と決めていてもストレスが多ければ15本になることも20本になることもあります。次の日に本数が減るなんてありえないんです。ニコチンの制御は完全に縁を断つしか方法はないです。
お家の中では吸わないからとかせこい方法言われてもダメだろうと思いますよ。喫煙者の脳内は常に喫煙のことばかりを考える設計になっています。早くボロが出てくるのは間違いないです。
喫煙をしながら結婚と考えられるなら、同じような喫煙者の女性とかに限られてきますね。婚活を有利に進めようとするのなら禁煙ですな。これは間違いないです。